
男子の銭湯で、子供と2人で行く場合、子供を一人で入れて待たせるか悩んでいます。平日のみ行ける状況で、夫は単身赴任中です。息子も行きたがっています。漫画を持たせるのは大丈夫でしょうか。
二年生男子だと銭湯は男風呂だと思いますが
自分と子どもだけで行く場合みなさんなら
ひとりで入らせて上がったら待たせておきますか?
前はよく行ってたけど小学校入ってからは辞めました。
(三年生まで男の子OK表示はあるけど体が大きいのでやめました)
しっかりしてるから待てないことはないけど
女二人髪乾かすと時間もかかるし心配になります😓
漫画でも持たせたら大丈夫ですかね😅
そろそろ息子も行きたいと言っており...
行くなら平日です。
旦那は単身赴任なのでいません。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
ちょっと、、、一人は心配ですよね、、、

はじめてのママリ🔰
わたしも同じこと考えてことあります!
長男は小4です。
お風呂自体は一人で入れるかもしれないですが、流石に変な人とかいたら怖いなあと思い、一人の時は断念しています😢なので行く時は旦那がいる時のみです。
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんおられるの羨ましいです😅居ないから行ける時もなく...やはりまだまだ怖いですよね💦待てる!とは言うけど💦
- 7月23日

はじめてのママリ🔰
私も最近、いつから男湯に1人で入れると思いますか?とここで質問したのですが中学生位かなと回答ついた事があります。
うちも小1で低学年なのでまだまだ数年は男湯に1人は心配すぎて行かせられないと思ってます。
回答では犯罪とかが心配とコメントついたのですが私は水場なので事故も心配で💦
-
はじめてのママリ🔰
中学生?!まだまだですね😅
行きたいけど先は遠そうです🥲- 7月23日
はじめてのママリ🔰
入れたとしても心配ですよね💦