2歳の息子の発達について心配。発語なし、喃語のみ。興味のないことには無視。他の子より幼い感じ。9月の2歳検診で発達面談予定。発達に障害があるか心配。
2歳の息子の発達が心配です。
発語なし 喃語のみ
応答、共感の指差しできず
持ってきて、〇〇取ってきてもできず
呼べば目も合うし振り向きますがたまに無視します。
好きなことにはよく反応し理解しています。
なので興味のないことには関心持たず無視する感じです。
元から発達はゆっくりで他の子より幼い感じです。
普段から目も合うしよく笑います。
みなさんから見ていかがですか?
なにか発達に障害とかありそうでしょうか?
9月の2歳検診でまた発達の面談はする予定ですが。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
パッチョ'
発達が…とは、はっきりとは言えないところではあります。
子どもさん、好きなことにはよく反応する。理解している。ということですので、そこに親御さんもくわわりその子の好きなものを指差し、好きなものを通しての言葉のやりとりなどで、表現のしかたを少しずつ知らせていってあげるのもいいかも。しれません。
言葉はそれぞれのペースがあったりするので、早い子は早いですし、ゆっくりめの子は3歳近くでぽろぽろと単語がでてくる子もいます。
その子にとっての「好きなもの」があることじたいが大きいです!
ママリ
息子に似てます!
息子は知的に加えて多分ASD,ADHDの特性をどっちも持ってると思われます
今は5歳で幼稚園に通ってます
小学校は支援級を希望してます
指差しなし、興味ないこと無視、高いとこ登る
でもよく笑うし目も合う
めっちゃわかります!
ただ2歳とのこと、ぐんと成長するタイミングはこれからなので
お子さんの特性がどれくらい困り事になるのかはまだわからないですが、とりあえず9月の健診で療育につながる手続きを始められたらいいかなぁと思いました
療育は障害とまでいかなくてもグレーの子もたくさんいますし、不要になればすぐやめても良いので、とにかく始めてみてはどうでしょうか
療育といっても難しいことはなく、基本的には先生がいっぱい遊んでくれる楽しい場所です笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
同じような特性の子どもさんのママさんからのご意見とても助かります。
2歳になって保育園にも行きだしいろんな興味がグンと伸びたらいいなと思います。
質問ばかりですいません。
息子さんは今はよくお話しするようになりましたか?
どのくらいのペースで療育通われてますか?- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
重ね重ねすいません。
保育園や幼稚園は普通に通えましたか?
困ったこととかはなかったですか?
田舎で保育園の選択肢がなく普通の保育園に現在通っています。- 7月23日
-
ママリ
いえいえ、何でも聞いてください〜🙆♀️
5歳で色々しゃべるのですが、ロボットのような定型文という感じで自然なおしゃべりはあまりできないです💦
でもこちらの言うことはかなりわかってきていて、生活に困ることは減ってきました!
幼稚園は加配がないお勉強系の園なのですが、それでも周りの子や先生のサポートで楽しく通えてます。(お勉強的な活動はほぼわかってませんが、毎日の流れがきっちり決まってるほうがASD特性の強い息子には合っていました)
うちは何より人見知りや場所見知りが激しく、グイグイくる子や慣れないイベント怖がるのでそれが一番大変でしたが、怖がりなぶん他害など対人トラブルがなかったので平穏なのかもしれません。
療育はいま1時間を週に2回、幼稚園の後に通ってます!
ひとつは机に座って工作や絵本をやるお勉強っぽいところ、もうひとつは何しても良いよ!自由にあそぼー!という運動療育の2か所です- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
再び回答ありがとうございます
何度も参考になります。
生活に困ることは減ったんですね。
息子にもこちらの言うことを理解できるようになってほしいです。
その子の特性があると思いますが保育園、幼稚園でもトラブルなさそうでよかったです。
うちの子は大きくなってどうなるか不安ですが😖
療育に行って頑張りたいです。
仕事もしているので不安もありますがよく相談しようと思います。
なんとか検診で前に進めたらいいなと思います。- 7月23日
はじめてのママリ🔰
うちの上の子も高いところとか登ってました💦
タンスの中に入ったり💦落ち着きがなかったり。
発語もほぼなく。
2歳半から療育通ってます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
うちも落ち着きない感じです。
検診で相談した感じでしょうか?
療育は通うの大変ではなかったですか?
通いだしたら成長感じましたか?
質問ばかりですいません。- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
一歳半で検診に引っかかって、2歳で再度相談して、2歳半から療育。
うちは母子通園してました!正直色々しんどかったです!
が、療育通うだけでも成長するかもしれませんが、親も📖して家での環境変えたり、接し方を変えたら、ちょっとしたコツ?を教えてもらって試したりしたら。更にいいのかなと今でも思ってます!
子供が多い市町村は定員も満員だったりで、まだ大丈夫、まだ大丈夫、様子見!と言われるところも多いしようなので、早めに療育に行きたい意思は伝えたほうがいいと思います!
うちは、幼稚園通わせれたらいいなと目標を持って療育頑張ってました!
幼稚園加配なし、遅れなし、小学校も普通級に行っています!- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
うちも2歳まで様子見になりました。
療育通うのは大変ですよね。
行きたいとは思いますが仕事もあり不安です。
子供の成長のためには頑張りたいです。
小学校では普通級なんですね。
お話聞いて気分が楽になりました。
ありがとうございます。- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
療育通うのは正直心身共にしんどいです。習い事の送迎でも疲れますから😅
たまに療育行っても変わらない、家で何かしても変わらない意味がないと言う方いますが。意味のないことなんてないと思います!喋れないけど本が好きそうだし、いいって聞いてよく読み聞かせしたり、してましたが本大好きですし、自分で調べ物とかもしてます。
療育も色々種類や特性?があるので。- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
療育は私にとっては未知の世界で期待と不安です。
息子は絵本が好きなのでこれからもそこは大事にしたいです。
なにより自分が療育と両立できるか不安です。
疲れますよね😓
本当頑張りたいです。- 7月24日
さあこ
知的障害の息子が2歳の頃はそんな感じでした🥺
目は合う、感情表現は豊かですが、
○○持ってきてなど全然できませんでした💦
3歳過ぎから言語聴覚士さんがいる療育に通い、4歳頃からは会話ができてます🥺
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
4歳からは普通に会話されているんですね。
どうしても焦ってしまいます。
発語だけはもう少しゆっくり様子を見ていきたいです。
でも9月の検診で前に進めたらいいなと思います。- 7月23日
-
さあこ
まだ2歳ですから🥺
ゆっくり見守りましょう☺️
うちの息子中軽度の知的障害があって、
特別支援学校へ通ってますが、
お風呂、トイレは自立してるし、
割とコミュニケーション能力も高いので
そこまで困り事はないんです🥺
ママの心配事一つでも減りますように☺️- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
困り事はないんですね!
普通に日常の生活が困らなかったら安心です。
どうしても焦りますがゆっくり見守りたいです。- 7月24日
まつり
同じ状況なのでコメントさせてください。
うちも2歳になったばっかりですが、書いてあることがそのまま当てはまります!
発語0、指差しできない、名前を呼んでも無視が多い、指示が通らない…。
うちも高いところ大好きです。
不安ですよね…。
うちは役所で発達検査をしてもらい、今月から療育に行くことになりました。
ずっと自宅保育なので違う環境に通うだけでも刺激になるかなと思ってます(^^)
9月の面談でよい方向に進むといいですね✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
同じ境遇の方からのコメント嬉しいです。
何かといろいろ不安になりますよね。
焦ってしまいます。
検診で少しでも息子のために前に進めたらいいなと思います。
ありがとうございます😊- 7月23日
ちゃん
うちの長男も同じかんじでした〜😃
2歳時点では発語ほぼなしで療育センターで2歳半の時点で、広汎性発達障害と診断されました。つまりはグレーという事みたいです😅
3歳すぎてから早期療育で複数事業所に通い始めて、現在は普通にコミュニケーションとれます😊
ただやはり特性あるなと感じるのは融通が効かない、コミュニケーションはとれるが会話の内容がいきなり話題がとぶ、手先が周りと比べて不器用などなど、、
他の方もおっしゃってますが発達障害の有無に関わらず療育行くのはいいと思います😀
事業所によっては集団療育を実施している所もあるので、同じくらいの子供達と関わる機会が増えますし、親も関わり方のアドバイスをもらえてとても勉強になります😄
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
いろいろ詳しくありがとうございます。
2歳半でもう診断がついたんですね。
いろいろ日常で特性を感じる時はありますよね。
でも今は普通にコミュニケーションとれるんですね。
検診で療育に繋がったらいいなと思います。
しっかり相談してきます。- 7月23日
めろんそーだ
本日1歳半の再健診に行ってきました
発語なし
指差しできる
持ってきて、取ってきてできる
呼べば必ず振り向く
ですが、発達障害の特性ありとのことでした
心理相談に行かれたほうがいいかもしれません
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
そうなんですね。
うちの息子も当てはまるのでそうなんでしょうね。
今度相談してきます。- 8月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
好きなことの時はよく笑います。
なのでこれからはなるべく意識してそこならいろんな面で発達できるよう頑張ります。
最近は喃語をよく話すようになりました。
発語は焦らず3歳ぐらいまで見守ります。