※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子の発達について心配しています。周囲の言葉や検診での結果に不安を感じ、ネガティブな思考が抜け出せず苦しんでいます。他の方の経験や吹っ切れる方法について知りたいです。

10ヶ月 発達について


10ヶ月 男の子です。
何かしら障害があるのでは、と発達について心配しています。
運動発達が遅めだと思います。



今は今しかないし、出来るようになった事を見てあげて
今心配したって、診断はまだまだつかないよ
個人差が大きい時期だから

とかってよく言いますけど、頭では分かっているんです。
分かっていてもものすごく不安だし
検索魔になってしまうし
心の底から吹っ切れないと言いますか…
息子といても思い切り楽しめません。
思考がどんどんネガティブになっていってしまいます。

検診で先生に相談したり、主人に相談して
まだ療育に通うほどじゃないよ〜
もう少し様子を見ましょう!
と言われても
どうせまだ診断おりないし
不安を煽るなら大丈夫って明るく言っておいた方がいい!
ちょっと不安要素多め(もしくは確定)だけど
何もない事もあるかもしれないし、ただの個人差かもしれないし
それなら言わない方がいいだろう。
とかって思って何も言ってこないのかな、とか…
誰も信用出来ない感じになっています。


もうとにかく
ネガティブから抜け出せません。
まだ10ヶ月で
診断がおりるようになる年齢になるまで
ずっとこのままだと私自身がおかしくなりそうです。

似たような経験をした方
どんな事があった時、本当に吹っ切れましたか?
それともやはり吹っ切れないまま
ずっと待つしかないのでしょうか。

コメント

ミルクティ👩‍🍼

運動発達が遅めって、どの辺でそう思っていますか?

次女が運動面が遅めで10ヶ月の終わりから療育に通っています!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    床に座るのが嫌なようで
    1人座りが出来るのか出来ないのかも分かりません。

    床は嫌がるので
    膝の上に座らせると、支えなしで座れるっぽいです。
    なので大丈夫かなと思っていたのですが
    検診で、やはり背筋が弱めだと言われました。

    • 7月23日
おちゃ🍵

1歳4ヶ月の次男が同じように運動発達ゆっくりでなんかあるかなって思ってます。

長男と同じようにスムーズに成長していかず、いまだに立てない歩けない言葉も発さず癇癪を起こしいつまでも赤ちゃんです。

相談してもまだ1歳だからねとか、まあゆっくりさんだねえとか優しく言われるだけです。
毎日のように検索してやっぱり何かある、遅すぎる。など考えていました。

考えすぎて1周回って
まあいいか。になりました。
もちろん不安も心配もあります、完全に吹っ切れることはまだできません。
でも何かあっても可愛い我が子ですし、診断がおりたらその時に対応していこうと思ってます。
それまでは普通に教えることは教え、叱り、見守っていこうと決めました。

スムーズに成長した長男も、体重が増えなかったり他の子と比べてなかなか喋りださない。心配です。

ちょっとなんかあるだけで心配で不安で押しつぶされそうになり涙が溢れます。
まだまだ新米母ちゃんだなと改めて思います。

そんな気持ちとずっとずっと戦っていくのが親なんですよね。
待つのって苦しいですよね。
自分の親に相談すると、私もすごく悩んだよ。って言われます。
心配させた私が今親になって同じように子供を心配してる。
少しずつレベルアップして強くなっていけばいいんです!

ひたすら愛してあげてください🫶
私も頑張るから!!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます。
    涙が止まりません。

    こう言った事を
    他の人に相談しても
    きっと大丈夫だよとか励ましの言葉しか返ってこなかったのですが
    そうじゃない。ってずっと思っていました。

    皆、どのお母さんも不安と戦ってるのに
    自分だけこんな風にクヨクヨして
    中々切り替えられなくて
    私は母親になってはいけなかったんだ
    と思っていました。

    素敵な言葉を下さってありがとうございます。
    がんばります!

    • 7月23日
  • おちゃ🍵

    おちゃ🍵

    励まされても何も解決しないんですよね。
    大丈夫じゃないよ。助けてくれよ。って感じ。

    私も最初は成長していかない次男にイライラして、なんでこんなこともできないん?ってなってました。
    母親として最低だ。って。
    でも怒鳴りつけたところで成長スピードが上がるわけでもないし怖い思いさせるだけで何も変わらない。
    耐えるしかないって感じです。
    上手に切り替えられてるママの方が少ないと思いますよ。
    一見明るく振る舞ってるママでも、しぬほど悩んでると思います。

    それから、他の方の回答も読ませて頂いたのですがうちの次男は1歳すぎてやっと1人座りできたくらいでした。1歳4ヶ月、体幹が弱くいまだに後ろに倒れるときあります🫢

    • 7月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんです。
    大丈夫じゃないんですよね…

    出来るようになった事を喜ぼうって
    よく言いますけど
    出来るようになって嬉しいけど
    周りはもう何ヶ月も前に
    この喜びは終わってて
    もはや次のステップで喜んでる頃なんだよな
    と思って凹んだり…
    子どもの事に関して、親は耐える事しかできないのが辛いですね…

    色々、練習とかされてますか?
    次男くんのペースで
    特に何もせずという感じですか?

    • 7月23日
  • おちゃ🍵

    おちゃ🍵

    できるようになっても嬉しいより、やっとか、、って思います。

    立つ練習やスプーンなど補助して教えていますが全く学んでない感じがして心が折れそうです😔

    • 7月24日
おもち

ちなみにどのような部分で障害だと感じるのでしょうか?🤔

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    以前、ママリで
    10ヶ月で1人座りが出来ないのはかなり遅れている
    療育レベルだとコメントをもらいました。

    その1人座りが出来ていないかもしれない事。
    検診の〇〇はできますか?という項目に
    いいえが多い事です。

    • 7月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    障害でなかったとしても
    いわゆる普通とは離れているのだな
    と感じています

    • 7月23日
  • おもち

    おもち

    早い子は早いですが、遅い子は遅いんだなと周りを見ても自分の子を見ても思います。

    周りよりも劣っている部分があると心配にもなりますよね💦
    私の子ももうすぐ10ヶ月になりますが、1人でお座りできるようになったのは9ヶ月になってから。そしてまだハイハイはせず、theずり這いです(笑)

    日常の中で身体をうまく動かせるよう触れ合い遊びをしたり、無理なく運動してゆっくり見守っていきましょう😌
    私も不安なことだらけなので、毎日模索中ですが、一緒に頑張りましょう!(頑張り過ぎは良くないけど。)

    • 7月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    体重も身長も、発達も平均
    食べムラもなし
    という風に
    全員の赤ちゃんが育てばいいのに…
    どんな赤ちゃんでも
    悩みは尽きないですよね。

    うちはお座りの体勢は取れますが
    自分で起き上がるのは出来ません…

    親に出来ることも限られてますし
    見守るしかないんですよね…
    ありがとうございます😊
    無理し過ぎずがんばりましょう!

    • 7月23日
  • おもち

    おもち

    なぜか悩みの種ばかり増えていくんですよね…
    我が家は離乳食で悩み中ですよ(笑)

    我が子もお座りしてもすぐこてんと戻ってしまうのでまだまだ修行が必要な感じです😅

    • 7月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    離乳食も悩まれてる方多いですよね…

    安定していないと
    より目が離せないですよね😣😣

    • 7月25日