![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の娘がいます昨日の検診で生後2910g▶︎5710gで成長曲線より下だ…
生後3ヶ月の娘がいます
昨日の検診で生後2910g▶︎5710gで成長曲線より下だねと言われてしまいました
混合で育てていて母乳量は測ってないのでわからないですが
母乳あげて満足しちゃうこともあってミルクの飲みムラが激しいです
20しか飲まない時もあったり100飲んでくれたりです
20しか飲まない時などは2時間空けて泣いたらあげるようにしてました
一日5回の授乳でした
機嫌いいから大丈夫だと思っていたんですが
身長も体重も成長曲線よりズレてることを知り
母乳あげてるせいだと思うようになりました
ミルクをあげてから母乳、ミルクだけあげて汗かいたときのみ水分補給として母乳あげようと思います
完ミの場合1回のミルク量と一日トータルの量が調べてもバラバラすぎてよくわからなかったので教えてください🙇♀️
それと同じような状況だった方などアドバイスください、、
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 8歳)
コメント