※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

娘のメンタルケアについて相談したいです。

昨日 赤ちゃんの心拍が止まっているといわれました。
8週に入ったところで、大きさも週数相当だったのでつい最近まで動いていたかもとの事。

また後日再度見てもらい確定したら手術になるということです。(もうほぼ確定だそうです。長いこと見てくれましたが素人の私が見ても前みたいに心臓動いてないのわかりました。)

本当に驚きました。初期は染色体異常のことがほとんどのようですが、ほとんどということは私が立ち仕事だったり、暑さにさらされていたりしたことも少なからず関係するのでしょうか。

娘の時も仕事をしていましたがもっともっと妊娠中気をつけていた気がします。流産なんてなると思わずに、重いものをもつのをさけたり激しい運動しないようにふるするくらいで結構バタバタ動いていました。重い洗濯カゴを持ったり。

娘にも、心拍確認後報告してしまっていたので、赤ちゃんが死んでしまったという、言わなくてもいい事を伝えなくてはならなくて、本当に辛かったです。保育園でも娘が喜んですぐに先生に言ってしまっていたので、先生たちにも気を使わせてしまう形になります。

娘は、びっくりしてなんとも言えない表情をしていたけど、泣いてる私の顔をティッシュでずっと吹いてくれました。そのあとうるうるしながら何も言わずしばらくお腹につかまってました。
夜寝る前も私は泣いてしまって、それをみて「大丈夫?」「タオル持ってこようか?」とかひたすら心配してくれてでも最後はもらい泣きして2人でえんえん泣きました。
また帰ってくるし、おねえちゃんになれるからまっててね!と伝えました。
まだ初期なのに嬉しすぎて娘に報告してしまって、しなくてもいい心配と辛い思いをさせてしまったことが1番つらくて悲しいです。
度々私がないていたら、「楽しいこと考えよ!」「ユニバいこ!」といってくれたり。
自分が勝手に報告しといて娘の前で勝手に泣いて、娘に不安をあたえさせてしまった。せめてサラっとした態度でいないと辛さは伝染しますよね。
普段は気にしてないようにみえる娘ですが、本当に楽しみにしていたので本当のところ凄く辛い思いをしているのでは、我慢しているのではと心配です。

娘のメンタルケアどうするべきでしょうか?


コメント

ママリ

お辛いですね、私もはじめてのママリ🔰さんと似たような状況になり、全く瓜二つの経験をしました。(詳細は省かせてください、すみません)
お腹の子になぜこんな不幸を神様は味合わせるんだろう?性別も分かって、胎動も激しく、お兄ちゃん大好きな子でした。
何度も自分を責めしたし、息子は楽しみにしていたのに天使にちゃんになったことを伝えたら、えんえんと泣いてしまって。。
心配した夢に天使ちゃんが出てきてくれたみたいで、慰めてくれたそうです。
その日からお互いあまり思い出すことなく、ひどく悲しまなくなりました。

今は何も考えず、ゆっくりやすんでください。
娘さんは大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛い経験を話して下さりありがとうございます
    性別もわかってということは結構大きくなってからですよね…想像しただけで辛いです。もう産まれるまでわからないですね…。
    娘がいる事で救われているのに、なのより楽しみにしていた子に伝えるのは本当に辛いですね。
    時間が解決していきますよね。

    大丈夫と言っていただき少し安心できました。

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、産まれるまで何があるか分からないなってこの時に思いました。
    でも、私の子は10,000万分の1の確率の疾患だったので稀らしいで💦不安にさせてしまったらすみません。
    都合よく考えてますが、また戻ってきてくれると信じてます。

    天使ちゃんになってしまったことはもちろん悲しいのですが、息子にまで辛い思いをさせてしまったのに責任を今でも感じてます。
    ですが、ポジティブに考えてしまえば、“人の生き死を学ぶ機会“だったのだと感じてます。
    息子が無事産まれて今この世に生きてくれていること、そこにフォーカスして今を精一杯生きてます。
    まだ日が浅いので辛いと思いますが、大丈夫。必ず前に進めますよ。
    娘さんとたくさん楽しい思い出を作ってください。
    長文、失礼しました。

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

私もその週で流産しましたが
先生からは初期の流産は仕方ないらしいです😭私の場合枯死卵でした😞その後また妊娠して無事出産しましたよ
娘さんには普通に接することが1番だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。私も先生に、どうすることもできなかったし最初から決まっていたことだよと言われました。
    その後出産できたということで励みになります。
    娘にはなるべく今まで通り接したいと思います。

    差し支えなければ、どのくらいの周期で妊娠できたかおしえていただけますか…?

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分トントン拍子で1年居ないです笑

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

私も去年同じように先に妊娠を伝えて、亡くなった話をしました。
その時は上の子年中さんと下の子年少さんでしたが、しっかり話を理解して、一緒に泣いて悲しんでくれました。
メンタルケアについては、ゆっくり時間をかけて一緒になって笑ったり、泣いたりを共感していきました。それと、あなたがいてくれたからお母さんは頑張れるよ、とか、◯◯ちゃん大好きだよ、と言ってあげていたと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛い経験を話して下さりありがとうございます💦
    やはりお腹赤ちゃんが亡くなってしまったことはもちろん辛いのですが、正直それ以上に娘に辛い思いをさせてしまったことがつらくて。
    メンタルケアのこともありがとうございます。
    私も娘に大好きということ、娘がいてくれるから頑張れる、大丈夫と伝えていきたいです。

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。私もなんで早く伝え過ぎてしまったのか、と後悔しました。
    きっと優しい娘さんですから、愛情を注いであげれば大丈夫ですよ😊案外こどものほうがしっかりしていることもあり、逆にこちらが励まされます😌

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く喜ぶ顔が見たくて、待てなかったんですよね😭自分は大丈夫だろうとか思ってました。
    ほんとそうですね。娘にすでにめちゃくちゃ励まされました。
    今は娘がいてくれる事感謝して楽しく過ごしたいです。

    • 7月23日
ルナ

初期は仕方がないです...染色体以外にも様々な要素があります( ; ; )
だから娘さんがいることは奇跡なんだよ!と伝えてあげると良いと思います◎

お姉ちゃんみたいに強い子でないと、赤ちゃんとして産まれてこない事、
しっかりと生命の神秘について丁寧に教えていくことで、マリさんのお気持ちも救われていくと思います。

  • ルナ

    ルナ


    ×マリさん→◎ママリさん

    • 7月23日