※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぁ-ちゃん
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の娘が食事を拒むことがあり、体重が心配です。食欲が不安定で困っています。同じ経験をした方、アドバイスをお願いします。

1歳11ヶ月の娘は、1日全く食べない時があって

昨日の夜も何も食べずに寝ました。

下の子より体重軽くて心配でしかないです😭

食べムラすごくてなやみどころです。

どうしたらいいですか…??

全く同じでしたとか言う方いらっしゃいませんか…??

コメント

はじめてのママリ🔰

何キロくらいなんでしょうか?🥹
うちは1日食べないことは無いですが、今もお昼は食べないことしょっちゅうです。😭💦

今はなんでも食べるようになりましたが少し前までホントに偏食でしたが、とりあえず!胃になにか入れなきゃと食べれるもの食べさせてました。(お菓子とかではなくて💭)
白米は食べるのでふりかけご飯とゆで卵だけとか😱

  • ぁ-ちゃん

    ぁ-ちゃん

    9~10キロの間です😭
    下の子は、6ヶ月で8~9キロでさすがに細すぎって思って心配です😭😭😭

    私もなるべく食べてくれるものを食べさせるようには、してますが本当に全く食べない時は、食べないので自分の精神面的にもきてます💦

    • 7月23日
まー

基本朝昼晩ほとんど食べないです。全部2〜3口とかの日結構あります。1歳5ヶ月で体重7.7しかないです。

  • ぁ-ちゃん

    ぁ-ちゃん

    うちの子と変わらないですね。
    私の子は、朝食べずに昼夜全く食べない時もあります😭

    • 8月2日
  • まー

    まー

    ありますあります。
    1日通してほぼ食べないで終わってます😅

    • 8月2日
  • ぁ-ちゃん

    ぁ-ちゃん

    分かります。

    本当旦那は、お腹がすいたら食べるよと言いますが母親からすると心配で精神的にきますよね。

    • 8月2日
  • まー

    まー

    何時間空いても食べないんでそもそもお腹空くっていう感覚がないのかなーと思ってます。

    • 8月2日
  • ぁ-ちゃん

    ぁ-ちゃん

    確かにですね。

    でも、食べないと本当心配になりますよね😭😭😭

    • 8月6日