
コメント

ママリ
小さじ1といえば5ccのあの小さじしかなく、食べさせる用のやつだと3〜5口くらいでしたよ🥄

はじめてのママリ🔰
小さじは軽量スプーンの認識でした!
ひとさじ、だと食べさせるようのスプーン1杯分かなと思っています。
-
あやか🔰
初めて食べさせる食材の時はひとさじだけなんですかね?
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
私は計量スプーンで測って小さじ1から食べさせてました。
あとごめんなさい、最初の回答誤字がありました💦- 7月23日

ママリ
離乳食はスプーン1杯から、って書いてあるから「料理に使う小さじ」なのか、「離乳食あげる用のスプーン」で1杯なのかってことですよね💦
私は2人とも料理で使う小さじ1で考えてました😊
-
あやか🔰
そうです!
ちなみに卵以外のアレルギーが出やすい物も小さじ1であげてましたか?- 7月23日
-
ママリ
そうしてましたよー!
- 7月23日
-
あやか🔰
ありがとうございます!
参考になりました!- 7月23日

はじめてのママリ🔰
はじめての食材の量は、計量スプーンの小さじ1の量であげていました☺️
あやか🔰
初めて食べさせる時はどのくらいの量なんですかね?🧐