※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃん
子育て・グッズ

体重が5ヶ月で5.7キロしかない。基準体重から考えると2ー3ヶ月ほどしかない。曲線には入っているが、小さいそうですよね?

5ヶ月で5.7キロしかありません。基準体重見てると2ー3ヶ月ぐらいしかないことが分かりました。曲線には入ってるけど。小さいそうですよね?

コメント

ママリ

同じくらいでした。ずっと小さめです。

  • かんちゃん

    かんちゃん

    産まれた時も小さめでしたか?
    うちは2496グラムでした!

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    2680でした。

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    今は曲線出ちゃいました。

    • 7月22日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    うち本当にギリギリ曲線って感じです!
    食は細いですか?お子さん。

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    ミルクも欲しがったことはなく飲む量も少ない、ご飯も食べないです。

    • 7月22日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    うちもお腹空いて泣いたことあんまりなくて私が時間見てあげてます。

    • 7月22日
mitsuna

曲線に入ってて少しずつでも増えてたら十分だと思っています
友人は曲線にギリ入らないみたいですが、その子なりに成長しているので問題なしみたいです!

  • かんちゃん

    かんちゃん

    うちも増えてるから問題ないねと
    言われたのですがお腹すいても
    泣かない子で🤣

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

上の子がそうでした😣
3160gでうまれてるのに 、、
1回曲線から飛び出ました💦
減ってなくて少しで増えてれば大丈夫的なこと言われました !
どこも悪いところはなかったのですが 1ヶ月に1回は体重測りにきてました😅
でもずっとなかなか増えなくて体質だねってなり 、、離乳食食べれるようになったらとにかくたくさん食べさせることと 2回食を早めに始めてくださいと指導ありました ! 1歳半ころから増え始めました 😌

  • かんちゃん

    かんちゃん

    ありがとうございます!
    うちも毎月測ってねと言われてます。
    小児科の先生には増えてないと
    指摘されて保健師さんは増えてるからいいと。
    うちも離乳食始めましたが
    食べるのは好きそうです!
    ミルクは体重に合わせて量決めてますか?

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね !
    うちの場合 地域の保健師さんが家に来て測ってくれて母子手帳にすべて記入してくれてました !
    減らなきゃ大丈夫らしいです◎

    まだ5ヶ月ですから 全然大丈夫だと思いますよ 、うちは増え始めたの 1歳半頃なので 🥲💦

    ミルクは完全に拒否だったので 1歳すぎまで完母だったんです😭 体重の増えが悪いからミルクもあげてみてって言われてあげたのですが ダメで … 色んな種類試しましたが 全滅で諦めてずっと母乳でした😅 ミルク飲むならしっかり飲める分 飲ませてあげれば増えると思うんですけどね😣

    • 7月23日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    そうですよね!
    ありがとうございます☺️
    深く考えるのやめます!

    うちの長男と同じです😭
    ミルクの完全拒否辛いですよね。
    飲ませれるだけ飲ませてみます!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5ヶ月なら気にすることないと
    思いますよ !
    うちは1回だけ曲線から
    外れましたがなんとかなんとか
    また戻った感じです😅

    完全拒否はキツかったです😥笑
    ミルク飲まない分 多分 増えも悪いってものあるのかも?しれないです 😅

    もう少し様子見でいいとおもいます♪

    • 7月23日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    ありがとうございます!
    気長に様子見てみます☺️

    • 7月23日