

はじめてのママリ🔰
扁桃腺で先週入院していました!
個室か大部屋かでかわってくる部分もありますが、
S字フック 延長コード イヤホン
あとは動画(配信動画やYouTube)が見れるものですね🫶
ゲームも持っていってましたが、子供は点滴で片手が固定されていてできませんでした😅
あとはうちは寝るとき風が結構当たる場所だったので、パーカーが意外と役立ちました!

ちゅりん
わぁ!近しい方からご連絡いただけて嬉しいです!
ありがとうございます♪
お子さん退院後、体調はいかがですか?出血が1番心配なので食事など気をつけないとですよね…😣
点滴は数日繋がっていたのでしょうか?やっぱり動画系は必須ですね!
存分に見れるよう、ポータブルテレビ探してみようと思います♪
パーカー!参考になります!
用意します✨

ゆんた
カゴにフックついたやつお風呂だったり、部屋の必需品ベット柵にぶら下げるなりで役立ちました😃
シャワー後にそのまま乾かしたりもできたので。
延長コードは絶対要りますね。
最近IQパズル買ったのですが、小さくて持ち運びやすく暇つぶしになりそうかなと思います。片手でできますし。大きい病院だと図書室あったりするのでそこでdvd借りたりしてました。
コメント