※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

もうすぐ祖母が亡くなって1年で、一周忌なのですが身内で集まらないとい…

もうすぐ祖母が亡くなって1年で、一周忌なのですが
身内で集まらないといけない決まりはあるんですか??

身内で都合が中々合わないので、バラバラでお寺さんに行こうかと思っているのですが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

よくあるのは、一周忌法要の時に親戚一同が集まって、お寺もしくは自宅で住職さんにお経をあげていただきます。その場にいることが大切ということではないでしょうか。

もしご都合悪く欠席になってしまう場合は、別日にお仏壇やお墓に手を合わせに行くとかを考えられたらいかがでしょうか?
バラバラにお寺さんに行くのは少々違う気がいたします。

らすかる

お寺に行くのは良いと思いますが、一周忌法要は個々でするものではありません。
ちゃんと故人にあてた御経を読んでもらって供養するものです。なので、お祖母様のであればお祖母様から見たお子さん(ご両親のどちらかとその後姉弟)がいたらそれでいいと思います。
なんなら喪主を務めた方だけでも構わないと思います。
集まるのはあくまで個人を偲ぶ集まりかと。
なので、当日都合が悪ければ後日お仏壇なり墓前に行かれるだけでも良いと思いますよ。心が大事😌