![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳10ヶ月の子供が昼寝を拒否し、15時から16時に眠くなる状況。同じ経験の方、どのような生活リズムだったか、徐々に改善されるでしょうか。
2歳10ヶ月です。
いつもの時間に昼寝しなくなったけど、15時から16時に限界がきて寝てしまうようになりました😓
3日前までは、なんなら11時台から昼寝してたんですが、急に寝るのを拒否するようになり、車でドライブしても寝ないので、そのへんのショッピングモールとかにお出かけするんですが、15時から16時に電池切れて寝てしまいます😓
同じような状況になった方いますか?
こういう時はどのような生活リズムでしたか?
また、徐々に起きていられるようになってくるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
![ミリチャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミリチャ
2歳後半なかなか昼寝しない日多かったです😭
午前中たくさん遊ばせた日は昼寝してましたが、毎日そうするわけにもいかず😂
結局夕方近くになって寝ちゃうので1時間だけ寝かせてました!
徐々に起きていられるようになり、3歳半すぎたあたりから昼寝なしでもいける日が増えてきました!
コメント