![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家はお金を出すけど口も出したがるタイプ。自分たちの希望を通すのが難しい。自分たちで用意したいと思い、先手を打って行動中。義実家は納得していないが、同じような方はどう対応しているか気になる。息子夫婦のことに口を出す義実家に悩んでいる。
義実家が口も出すけどお金も出すタイプです。
男性側がお金や主導権を持つという考えが
強いようです。
ただお金出すのだから口も出させろ。が強いです。
結婚が決まった時から引っ越し先、結婚式の会場、
家具類。お世話にはなりましたが自分の希望は
ほぼ言わせてもらえませんでした。
そのような人たちだとわかってからは
先手を打ち、自分たちでもう用意したので!と
お金いらないから、口出さないで。で動いています。
子どものランドセルも値段のことを気にした
発言が多かったので好きにこちらで選んで
先に用意しました。
電話でも聞かれましたがもう買ったと
伝えて終わりました。
それならお祝いなしだと言われましたが
それでいいです。。。
義実家はこの動き方されているのに納得
していないようですが同じようなタイプの方どのように対応されてますか?
息子夫婦のことは自分たちのことくらいに
思っているみたいで口を出さないと気が済まないようです。
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちなんて金は出さないのに口は出すって感じだったんですが、祝い金とかもないしはっきり言ってうざいだけだったのでラインとかブロックして疎遠にしました🥺
コメント