
子連れで歯医者に通っているが、下の子が泣いて疲れた。次回は土曜日に夫に行かせるか、秋以降に考えている。窓口で早く行くように言われたが、秋以降でいいか悩んでいる。
ご自身の歯医者について
子連れ受診ok(ベビーカーごと診察室に入れる)の最寄りに受診してます。
麻酔ありの歯石とりのためだけにトータル4回行かなければなりません。残り2回です。
いつも平日に下の子連れていってましたが、今日はずっとぎゃん泣きしてて、誰も嫌な顔しませんが、私が疲れました。
上の子は夏休みの預かり保育の日があるので、また次回もそうしようかと思ってましたが、もう無理。猛暑の中下の子連れ出すのも可哀想😢
日曜は休診だから、夫に任せられる土曜に行くか。
いっそのこと涼しくなる秋以降にしたい。
窓口ではなるべく早く来たほうがいい、と言われましたが、もう秋以降でいいですかね…疲れた😮💨
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

アパレル勤務ママ
どうしてもすぐやらなければならないこと、例えば虫歯が耐えられない!眼科に行きたい!とかは有給や日曜日やってるところに行きますが
美容院やネイルなどは時間あれば行く〜くらいです😂

退会ユーザー
歯医者なら夫いる土曜にしてます😊
でも土曜だと予約が結構先になっちゃうので、痛くて早めに行きたいとかの時は下の子は一時預かり使ってます😄
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、うちのとこも土曜だと先になっちゃいます。虫歯とかじょなく、歯石とり(しかも麻酔までするような深い場所だから普通は放置するような)なので、日程調整がんばるのやめます😅
- 7月22日
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜そのくらいモチベーションがないとわざわざしないですよね😅
歯医者4回って独身でも苦痛なのに…もう暑い中行くのやめます!