
コメント

退会ユーザー
場所によりますが
現地で買えばいい精神なので
持っていかないです🙌🏻

しょりー
帰省時は何泊でも、毎回「アレルギー対策の鼻炎薬、解熱剤、咳止めテープ、湿疹用の薬」は持って行ってます。
-
ちょこ
ありがとうございます😊
- 7月23日
退会ユーザー
場所によりますが
現地で買えばいい精神なので
持っていかないです🙌🏻
しょりー
帰省時は何泊でも、毎回「アレルギー対策の鼻炎薬、解熱剤、咳止めテープ、湿疹用の薬」は持って行ってます。
ちょこ
ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
優しく喝を入れてください🥹 今月末で夫の半年間の育休が終わり、来月から初めての2人ワンオペ育児です。 実家は遠く、夫もフル出社で頼る場所はありません。 半年間、上の子の保育園送迎は全部夫がやってくれて私はぬくぬ…
12月で1歳になります! 秋冬服はどんなもの着せますか?? 肌着はセパレートですか? トレーナーは裏起毛じゃ暑いですか? スカートの時はタイツですよね? コートはどんなの買いますか? 質問攻めすみません。笑
【保育園の駐車場に停まっている車について、保育園側に伝えるかどうか】 定員100名の保育園に息子が通っていて、園前に車を4台停められます。 道路挟んだところにも駐車場があり、そちらは6台停められます。 いつも8時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこ
ありがとうございます😊