※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂で水遊びする時の服装について相談です。水着だけで遊ばせたら熱が出てしまいました。上にTシャツやラッシュガードを着せた方がいいでしょうか?

お風呂で水遊びする時って何着せてますか?
昨日下の水着だけ着せて上は裸で遊ばせたんですが、今朝熱が出てしまって😥熱以外何も症状はありません。
風呂場は寒くなかったしぬるま湯でやったんです。去年も同じ格好で水遊びした後発熱したので、上にTシャツとかラッシュガード着せた方がいいのかと思いまして💦
みなさんどうされてますか?

コメント

りんりん

うちは全裸です🤣
30分くらいぬるま湯遊びさせたら、その後追い焚きしてお風呂タイムに突入です。髪も体も全部洗って、温まって出てきます。

ベビースイミングも、45分間プール入った後に熱めのジャグジーで温まって出るので、同じようにしています。

終わった後に温まって出てくるのが良いんじゃないかなーと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!スイミングでは終わった後に体を温めるんですね✨参考にさせて頂きます😊

    水遊び→お風呂の流れいいですね♪うちもそうしたいんですが、水遊びするのが午前中なので、お風呂には早すぎるんですよね😂(疲れて昼寝してもらう為(笑))
    コメントありがとうございました✨

    • 7月22日