![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉が勝手に姪っ子を連れてきて、子供たちの遊びの約束を破られて困っています。疲れるし、理解できない行動に悩んでいます。
義実家と近く住んでいて、義姉が甥姪連れて遊びにきていて子供同士仲が良いので遊ぶ約束をしてました!
甥っ子達は小学生、うちの子達は年長年中で、甥っ子達がやらなきゃいけない事があるから終わってからと約束してて、お昼近くになっても連絡がこないので義姉に連絡すると甥っ子だけ終わってないから終わったら連絡するねと電話は終わったんですがその後すぐピンポンが鳴り出ると姪っ子が😅
どうしたの?と聞くとママがお昼までここにいるようにって、と😅
うちの子達はもちろん喜んだんですが連絡くるまでゆっくりしよーと思ってたのに姪っ子が来たらなんかゆっくりもしづらいし部屋は荒れるし💦
そもそも私が了承してないのに勝手に来させるって無しですよね?😥
前から何度もこういう感じで色々理由は変わるんですが姪っ子だけ送りこまれる事があって😥
仲良いといってもケンカもするし私1人で子供3人見るのは正直疲れます😓というか子供が行きたいと言ったとしても大変だからと普通やめさせますよね?😥
私が家事とか終わってなくてうちの子達だけ先に行かせる時は私まだ行けないんですが大丈夫ですか?と必ず聞くし、それで断られることも多々あります😅
ちなみに義両親、義姉とは関係は良好で嫌いだから嫌とかではなく、長い時間ではないにしろ普通に考えて私が1人の時に姪っ子を来させるのが理解出来なくて💦
私の心が狭いでしょうか😥
- ママリ
コメント
![ひさ77](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ77
こちらの都合聞かずに姪っ子連れてくるって非常識かなと私なら思います。自分の親ならまだいいかもしれませんが。身内でもいきなり子守りするとか私なら嫌だし、家すら入れたくないです。いつでも行けるお家と思われても困りますし。私なら嫌です
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
親しき仲にも礼儀ありじゃないですけど、
気遣うとこは気遣いますよね😂
自分は断ったりするのに、
こちらには確認ないなんて🫠
-
ママリ
そうなんですよ😭
うちの子達もいつでも来ていいよスタンスなら100歩譲ってまだ分かるんですが普通に断ってくるじゃんと思って😂- 7月22日
ママリ
そうですよね😥
身内といっても義姉の子なのでイライラしたとしても怒れないし疲れます😅
共感してくださる方がいて安心しました😮💨