
コメント

はちぼう
一時保管用で無印の引き出しを1つ使ってます。たまってきたな〜と思ったら定期的に整理してます。
ずっと保管する書類は写真みたいな感じで収納してます。
種類はざっくりですが、家関係、個人(パパママ子ども2人で別のフォルダに分けて個人の書類を振り分け)、取説、保証書くらいですかね。取説もアプリでとってるので、アプリ対応していない取説だけ紙で置いておいて、保証書も定期的に見直して期限切れたものは捨ててます。
はちぼう
一時保管用で無印の引き出しを1つ使ってます。たまってきたな〜と思ったら定期的に整理してます。
ずっと保管する書類は写真みたいな感じで収納してます。
種類はざっくりですが、家関係、個人(パパママ子ども2人で別のフォルダに分けて個人の書類を振り分け)、取説、保証書くらいですかね。取説もアプリでとってるので、アプリ対応していない取説だけ紙で置いておいて、保証書も定期的に見直して期限切れたものは捨ててます。
「住まい」に関する質問
吹き抜けのあるお家に住んでる方、雷の日どんな感じですか? 吹き抜け希望でしたが空調と間取りの関係で諦めました。 我が家はレースカーテン開ければ視線が気になるので、やっぱり吹き抜け欲しかったなぁと… 家から見る…
【亀の画像があります】 亀に詳しい方・飼ってる方いらっしゃいますか? 先週道で放置されてた亀を保護しました。 持ち主が見つからなかったのですが 飼ってくれる方が見つかったので 引き取りに来られるまで、うちに置い…
引き渡しから一ヶ月 駐車場のコンクリートにヒビが一本入っているのを発見。 引き渡し時にはなかったです。 こんなに早くヒビって入るものですか?🥺 不動産に相談したら確認しに行きますね!と言われました、、、。 建…
住まい人気の質問ランキング
へぴ
一時保管に引き出し1つ使うのいいアイデアですね!
ありがとうございます!