

ミルクティ👩🍼
次女ですが、1歳3ヶ月で掴まり立ちとハイハイが同時に出来るようになりました🥹
10ヶ月になるのに腰が据わらなかったので、療育に通っています!
1歳2ヶ月で腰が据わりお座り出来るようになりました😂
最近、1人立ちが出来るようになりました🤣
まだ歩けませんが…🥲
ミルクティ👩🍼
次女ですが、1歳3ヶ月で掴まり立ちとハイハイが同時に出来るようになりました🥹
10ヶ月になるのに腰が据わらなかったので、療育に通っています!
1歳2ヶ月で腰が据わりお座り出来るようになりました😂
最近、1人立ちが出来るようになりました🤣
まだ歩けませんが…🥲
「ハイハイ」に関する質問
生後4ヶ月です。 来年の保育園の申し込みに子供の健康状態を書くのですが アレルギーやお座り、ハイハイした時期などあります。 ですがアレルギーも分からないし、おすわりもハイハイもまだです。 そのときは空欄でいいん…
もう少しで6ヶ月になる男の子がいます👦🏻 まだズリバイしないのですが…いつ頃からしますかね? 上の子は、5ヶ月でズリバイして6ヶ月でハイハイだったので遅いのかな?大丈夫かな?と心配になってしまいます💦 調べてみる…
生後8ヶ月の赤ちゃん。プッシュアップ(うつ伏せで肘を突っ張らない)のがすごく心配です…。 ずり這い1ヶ月半、寝返り両方できます。 15cmくらいの段差を超えたり、手をつく練習をしていますが、怒った時の1日一回くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント