![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が育児に協力してくれず、趣味を優先している。不満が溜まるが、どう伝えるか悩んでいる。
生後2ヶ月の子がいます。
平日5日中2日、旦那は仕事終わりに趣味があり
ワンオペでやっています。
趣味がない日はお風呂入れてくれたりするのですが、趣味がある日は1人でもろもろやる事になります。
正直、子が産まれたら趣味の頻度も減るかと思ったのですが減らず。
息抜きも大切だとはもちろん思いますが、仕事終わったら真っ直ぐ家に帰ってきて、育児の協力をして欲しいと思ってしまいます。
何度か伝えてはいるのですが、減らすつもりはないとの事。
このままやっていけば慣れていくのかな、とも思いますが正直不満がたまります。
みなさんならどう、旦那さんにこの気持ちを伝えますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 生後9ヶ月)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私の夫もそんな感じでした。
産まれたら変わってくれると思ってましたが、まだまだ自分の予定優先。子供に早く会いたい!という気持ちないんか?と思ってます。
自分の疲れが溜まってくると爆発して、言いたいこと全て伝えてました。とても口悪く(笑)
じゃないとこっちがおかしくなります。こうやって産後うつ等、女性のメンタルはやられていくんだなと実感しました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
伝えます!
うちの夫も趣味多めなので最初はぶつかりました!
今では喧嘩しないようにうまく伝えて理解してもらってます☺️
自分の限界くるまで我慢してもせっかく可愛い時期をイライラしながら過ごすのも嫌だったし、爆発した時にはもう夫に興味湧かなくなりそうだったので笑
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩しないように、どんな事に気をつけながら伝えておられますか?😢- 7月21日
-
退会ユーザー
相手の趣味にも共感しながら、自分の今の状態などを伝えました!
後は、やっぱ2人の子だから今しかないこの時間を大事にしていきたいと言いました☺️
正直趣味なんて年取ってもできると思うし、(趣味にもよりますが)そもそも行っちゃいけないとも言ってないんだし、せめてやることやってくれたらこっちも全然いいよ〜って、いつも協力してくれてありがとうってなりますよね!←よく夫に言います笑- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに相手の趣味への共感も大切ですよね😢
やりたい気持ちももちろんわかるし、否定するわけではないんですが、、、
自分の今の状態や気持ちを伝えてせめて、2日なのを1日にするのはどう?と伝えてみても、ヤダの一点張りで😂
やる事進んでやってくれてたら、きっと快く言ってきていいよと言えるのかなと😂- 7月21日
-
退会ユーザー
私も息抜きしたいから週に2日出かけるね!と言うのはどうですかね?😂
そうなんですよね!
なんにもやらないで趣味はやらせてっておかしいですよね🙂- 7月22日
はじめてのママリ🔰
言いたいこと伝えたら時,喧嘩にならないですか??😢
喧嘩になるのが嫌で、伝えるのも億劫になってしまいます😢
一番近くにいる旦那次第で女性の産後のメンタルに影響しますよね😭
m
もちろん喧嘩になりますが、基本夫はしょぼんとして俯いてごめんなさいと謝るだけです。最近はもう"期待したら負け"と思って、やれることは全部自分でやりますが、ふとした瞬間に怒りゲージ超えてまた爆発です。
喧嘩になるのが嫌でママリさんが溜め込むのがとても心配です。伝えても変わらないようなので、さらに言いたくなくなりますね。ご家族や友達に愚痴ったりは出来ますか?吐き出すだけでも少しは気が楽になるかなと。
はじめてのママリ🔰
期待したら負け、確かにそうですよね😂期待するだけ苦しくなります😂
家族や友達に愚痴ったりしてますが、根本が解決していないのでその時はスッキリしても、元に戻ってしまいます😂
心の中では、まあいっかと寛大な心でいきたいですが、やっぱ本心は無理です😂😂😂
m
でも期待してしまいますよね。
だって父親ですもん😮💨
私も寛大な心で行きたいですが無理です😂1日ぐらいしかもちません(笑)最近は子と二人で色んな初めてを体験して優越感に浸ってます(嫌な奴😂)。愚痴るだけでも少しは力が抜けると思うので愚痴りましょうね!