![レモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期で少量の出血とお腹の張りがあり、切迫早産の可能性が指摘されています。同様の症状の方や切迫早産の症状や出産週数についての情報を求めています。
23週の時に少量出血、少しお腹が張る感じもあります。
毎日ではないですが、出血が今もたまにあります。
切迫早産の方向に進むとまずいということで、
張り止めや止血を飲みながら安静の指示があります。
妊娠中期にお腹の張り、少量出血、頸管長は問題なし、胎盤も問題ないそうです。
同じような状況の方いますか?
また、切迫早産と診断された時の症状、出産週数を教えていただけないでしょうか。
- レモン(生後3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目30wで極小量の出血の受診したら自覚はありませんでしたが張りもあり、前日の検診で3センチあったら子宮頸管が0.5センチにまでなってて切迫早産緊急入院しました💦
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
18週からお腹の張り+頚管長が38mmで張り止めを飲んで仕事してましたが24週で頚管長が25mmになって切迫早産で自宅安静になりました😌
-
レモン
出血はありましたか?
生まれたのは何週でしたか?
定期的にもう不安でたまらなくなるので🥲
明日で25週、張り止め飲んで、頸管は40mm、少量の出血がたまにあります。
1日すぎて行くのが長いと感じるときが🥲- 7月21日
-
スノ
出血は一度もなかったですが張りの頻度が多かったです💦
34週で21mmになって、36週2日で産まれました!- 7月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
双子で22週で張り止め出されました。でもまだ3.5センチとかあって余裕しゃくしゃくでした笑
でも27週には2.6センチで腹圧かけると2センチ切ってましたが自宅でちゃんと安静にするから!張りが収まらなかったらちゃんと連絡する!と見逃してもらい(上の子の幼稚園のことで色々ありで動き回ってました😛)
2週間後の妊婦検診で、1.3センチ〜1.6センチ、腹圧かけると0.6センチで子宮口が開きつつある状態で3〜4分間隔で張ってて緊急入院でした😂そのままMFICUがある病院に救急車で連れてかれました。
-
レモン
そうだったんですね
腹圧っていうのは排便とかですか??- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
経膣エコーしながら咳を2回くらいしてみて〜って言われて、それで測ってました。おそらくお腹が張ってる時の長さってことだと思います。
- 7月21日
-
レモン
そうなんですね😭
頸管が短くなった後、長さ戻ることってあるんですかねー?- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
戻ることはあっても完全に元に戻ることはないと言われました😭
ちゃんと戻るにはその妊娠を終わらせるのみだそうです……- 7月21日
-
レモン
そうですよね
やっぱり頸管が短くならないようにしておかないといけないけど、自覚症状とかないですもんね🥲- 7月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その後いかがでしょうか?
私も投稿者様と同じような状況です😭
少量出血が2週間続いてます💦
少量出血も1日のうち1回程度!
頸管長も8cmほどあり、胎盤も問題ないようです💦
張りは子どもを抱くとどうしてもあり、張り止めも飲んでます💦💦
-
レモン
出血は毎日ではないものの、1ヶ月ほどつづいています。
私も出血は1日1回程度!毎回トイレに行くたびにペーパーについてくることはなさそうです!
頸管長はこの間の検診で4㌢くらいでした!
1週間ごとに見ていきましょうという流れから、次2週間後で良さそうですという流れへ🥹
そして今週検診です!
張り止めは継続で毎日飲んでいます!
出血するたび不安になりますよね- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
早速の返信ありがとうございます✨
前の子どものときにはなかった症状で焦っています💦💦
先生から、どこの出血かまではわからないと言われました🫠
私も明日検診です!
レモンさんは自宅安静にされていますか?😢- 8月5日
-
レモン
そうなんです!
私も1人目のときはまーーったく何にも問題なく出産まで行きましたが…
そして同じくどこからの出血か分からないそうです🥲
自宅安静ですが、保育園の送り迎えや習い事の送迎、お買い物などは外出しています!
しばらく出血が続いているので、早く治ってほしい気持ち半分、臨月まで少量出血と付き合うのかなーと思う気持ち半分です😭- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね😭!!
正産期まで何事もなく、
いくことを願うばかりです😢
レモンさんはあと少しですね!✨
でも夏休みなのに旅行も行けないですよね〜- 8月6日
レモン
3センチあったのに急に0.5まで短くなることあるんですね😱
出産は何週でしたか?
はじめてのママリ
35wまで入院していて、もう帰りたすぎて精神的にしんどくて帰りたいと訴えて帰りましたが次の日に出産になったので35wです!
ただ赤ちゃんが2500以上あるとの事で帰らせてもらい産まれた時は2700でした!
一気に短くなった時は張りの自覚全くなかったんですが結構張ってたそうです😞