※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

夏休み期間中ディズニー行くなら、朝何時着がおすすめですか?初ディズニーで全くわかりません。直接入園予約券?は持ってます。

夏休み期間中ディズニー行くなら、朝何時着がおすすめですか?初ディズニーで全くわかりません。直接入園予約券?は持ってます。

コメント

はじめてのママリ

なにで行かれるのでしょうか?💭
私はいつも7時には並びます🩵
パークチケットはディズニーのアプリをインストールして購入することを勧めます。
パーク内ではなにをするにもアプリからになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初日のシーは、公共交通機関で行きます。そのあとトイストーリーホテルに泊まるので2日目のランドはそこからです。7歳の娘と行くのですが、おすすめの周り方ありますか?これ先乗った方がいいとか…

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トイストーリーホテルであればハッピーエントリーで入れますね✨
    7時にはゲートに並ぶのがいいです🩵
    我が家はアトラクション数=充実!という価値観なので・・
    少ない待ち時間のものからドンドン乗ります💦
    待ち時間ほど無駄な時間はないな〜と思ってしまって笑
    何には必ず乗りたい!とかはあるんですかね?💭

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ランドのイッツアスモールワールド、ハニーハント、シーのトイストーリーマニアには行きたいです。あとはジャンボリミッキー踊りたいそうです。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ランドのスモールワールドは特別混むことはないので暑い!疲れた!と思ったら行く感じで大丈夫だと思います🩵
    今はプライオリティパスという無料のパスを取得できるのでハニーハントに乗りたいならハニーハントを取るといいと思います✨
    トイストーリーマニアはいつも混みます。
    待てるようであれば並んでいいと思いますが・・
    無理そうであればお金がかかりますがDPAという有料パスを買うのもありです。
    最初の投稿を読み間違えました💦
    入場券を持ってるとのことなので購入はしなくていいですが・・・
    アプリに取り込んでいた方がいいです✨

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ジャンボリミッキーはシーとランドどちらでも行うのでエントリー受付をして・・・
    外れてしまったらシーのジャンボリミッキーを外から観るのがいいと思います✨

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😊アドバイスを参考にディズニー楽しみたいと思います!

    • 7月21日
ももんちゃん

5時半頃には着いていたいですねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5時半ですか!?前日に北海道の最北端からの移動なのでそんな早く行けるかわからないですが、できるだけ早くってことですね。がんばります^ ^

    • 7月21日
ママり

お子さん何歳ですか?
猛暑の中何時間も開園待ちをするのは大人でもかなりきついです。
シーの新エリアを狙ってないようでしたら開園時間の30分後くらいにいくと並ばずスムーズに入れます(9時開園となってますが夏休み期間なのでおそらく早まります。朝キャストさんに確認するといいです!)
ただ新エリアに行きたいとなるとこの方法だと難しいです💭

ジャンボリは朝一の公演だけ並ぶことができます✨
ただ前で見たいとなるとかなり並びます。
並びはじめと、会場内に入るときだけ家族揃っていればOKなので1人大人が並んで、子供たちは空いてたら乗り物に乗ったり食べ物買いに行ったりするのがおすすめです🫶

直接入場入園券はアプリに取り込めるので先にやっといた方がいいです☺️

はじめてのママリ🔰

夏はできれば7:30〜8:00ぐらいに並べれば大丈夫だと思います。
ただ、アナ雪狙いの場合は7時前には、並んでおきたい気もします。。

ジャンボリミッキーなどショーは今は自由席はないと思います。
多分、熱中症対策です。

また、夏のジャンボリミッキーは17時公演が初回公演です。

17時も熱キャンになる可能性があるので、要注意ですね。。