
コメント

ゆいママ
息子のカットでもう3回ほど行ってます。
ご夫婦でやられていて、幼児カットは奥様が担当のようです。
車型の椅子に座って、ケープ出来る子はして切ってもらいます。
あまり動くと危ないので中断になることもありますが、そんな時でも最低限はカットするよう努力してくれます😊
スタイルも希望の形をはっきり伝えれば大丈夫です。
土日の午前は比較的待ちます!
ゆいママ
息子のカットでもう3回ほど行ってます。
ご夫婦でやられていて、幼児カットは奥様が担当のようです。
車型の椅子に座って、ケープ出来る子はして切ってもらいます。
あまり動くと危ないので中断になることもありますが、そんな時でも最低限はカットするよう努力してくれます😊
スタイルも希望の形をはっきり伝えれば大丈夫です。
土日の午前は比較的待ちます!
「子育て・グッズ」に関する質問
一歳1ヶ月の子を育てています。 今だに寝かしつけの仕方がよくわかりません。 小さいうちは抱っこやトントンで寝ていたのでそうしていたのですが、10ヶ月あたりから抱っこやトントンでは寝なくなりました。 最近だと顔を…
兄妹、姉弟など異性のきょうだいがいらっしゃって お風呂に皆で入っている方教えてください! 4歳の息子と8ヶ月の娘がいます。 今は8ヶ月の娘はお昼にお風呂に入れて 4歳の息子と私は夜にお風呂に入っています! 娘が1歳…
未だに話している人をじっと見て話を聞くみたいなことしないんですけど流石に発達に問題ありですかね‥ 以前から目が合いづらいことを気にしていました 今は以前より目が合うようになり向こうからのアイコンタクトもありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
気になってたので行ってみたいと思います😊