![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーが泣き止まず、ミルクを与えても量がバラバラで悩んでいます。飲み過ぎではないか心配です。アドバイスをお願いします。
生後2週間のベビについて質問です。
只今完ミで育児をしているのですが1時間寝たらお腹すいて目が覚めておしゃぶりや抱っこであやしますがギャン泣きして泣きやみません口元に手を持っていく仕草をしたり指で唇ツンツンすると吸ってこようとします。
集合住宅なのでずっと泣かせておくのもこちらの精神も赤ちゃん泣かせるのも可哀想なのとお隣の方や下の人に迷惑かなと思い長時間泣かせられません。
なので泣く度にミルクを与えているのですがベビも飲む量がばらばらで勿体ないので毎回バラバラの量で与えてしまってます。
寝起き毎回おしっこうんちしていて排便は申し分無いのですがあまりにも飲ませすぎじゃないのかと悩んでいます。
もし何かアドバイスが貰えたら嬉しいです。
助けてください🙇♀️
- みい(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その頃は1回110mlぐらいあげてました!
捨てるのもったいないのわかります💦
でも足りないより良いよなって思って残しても良いや精神です笑
みい
退院時に助産師さんからミルクは多くても80mlと言われているので一応言いつけを守っておこうと思っています😔
はじめてのママリ
決まってるんですね!!
アドバイスできずごめんなさい🙏
みい
いえいえ!
一個人としてのアドバイスめちゃくちゃ助かります🙇♀️
病院からの指定がなければ私も同じようにしてたと思います!
素敵なアドバイスありがとうございます😊