![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳の息子がずっと泣いており、寝つきが悪いようです。病院へ行くべきでしょうか。
一歳の息子が、昨日の保育園からなんだがぐずぐず?落ち着きのない?ずっとギャーギャーしていたらしくて、今もずっとギャーギャーしていて、抱っこした流失しても少し追いついてすぐまたぎゃーーってなって、眠いのかなってかんじもあるんですけど、なんだか寝れないらしくて。。ずっとぎゃーってしてて、離れていると泣きながら近づいて膝に座ったりするんですけど、やっぱりずっとギャーギャー泣きが止まらなくて。、
これは病院行ったほうがいいでしょうか…
食欲もあるし飲み物ものんでいます。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
病院行ってもどうしようもないかなと思います💦
もしかして体調悪くて、これから症状が出てくるかもしれないですが症状出てからしか病院も判断できないと思います🥺
うちもそんな感じで普段泣かないけどめちゃくちゃ泣く日があって、その後ひどい下痢になりました😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、
そうですよね💦
様子を見てあげたいと思います!
ありがとうございます🥲