
コメント

しょうママ
吸収される糸でもなかなか無くならなくて痛かったのでとってもらってました🥺
糸があるから痛いとかはないですかね?😭それだったら抜糸してもらえば痛み和らぎます!
しょうママ
吸収される糸でもなかなか無くならなくて痛かったのでとってもらってました🥺
糸があるから痛いとかはないですかね?😭それだったら抜糸してもらえば痛み和らぎます!
「出産時」に関する質問
【出産してから、身体が弱くなった気がするのですが 気のせいでしょうか?】 現在1歳10ヶ月の子どもを育てています。 出産時の出血量が多く、産後の回復自体かなり遅かったのですが、1年近く経ってやっと日常生活が以前…
いぼ痔の出血について もともと1人目妊娠時にできたいぼ痔が、一昨日からかなり腫れて座ると痛く、昨日から薄っすら出血もあります。 今回の妊娠では、便秘になっていませんが、排便時にいきんだのが原因だと思います😣 …
出産時の入院の際のお部屋について悩んでいます。 すべてトイレ・シャワー付きの個室で ①洋室 ②和洋室 ③特別室 めちゃ広い 浴槽もある ①が通常のお部屋で、②③の順に高くなります。 ②③のお部屋はNetflixが見れます。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
月曜日2週間検診あるので聞いてみます、、
抜糸すると和らぐんですね!