
母が一人暮らしで上の人がうるさいと神経質になり、不動産や警察に相談しても解決せず、母の変わった態度に困惑。認知症かどうかもわからず、引っ越しも難しい状況。どうしたらいいかわからず疲れている。
母が一人暮らしなんですけど上の人がうるさいって神経質になってて不動産に連絡しても全く変わらないし何回言ってもダメしまいには不動産と揉めて、母がおかしいと不動産に言われ、相談先が警察に変わりました。何回も警察に今度は連絡してます。昨日もうるさいって興奮して私に夜中電話してきて、ずっとライン来てました。今日も会いたいと言われ、明日も会う予定があります。休みのたびにこうやって母に振り回されてます。
何度か泊まったりしたけど私には生活音の音くらいにしか感じませんでした。が、母はわざとやってくるって言ってて人の話を素直に聞きません。
色々病院や認知症などの相談にも行きましたが
母の場合元々の性格が変わっていて認知症とはまた違うのでは?と言われたりとにかく解決がわからないです。引越しも嫌だって言うし、上の人おいだしたいとか言ってて困ってます。どうしたらいいですかね?もう疲れてきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママり
統合失調症とかですかね?😭

🫶🏻
何かしらあると思いましたが、病院に行っても何も無かったんですね😔
引越しも嫌だと言うのであれば私ならもうほっときます。
-
🫶🏻
上の人追い出したいって言ってる時点で上の方が引っ越されるまで解決する事ない気がしました..
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
はい、色々やったけど医師ももう流れにまかせるしかないかなと話してました。こちらが何を言っても人の言うこと聞かないんでどうにもならないんです。ますます興奮して面倒くさくなるし
- 7月20日

mini
失礼ですが昔から変わっていて、マイルールが強いなら発達特性があるのかな?と思います。聴覚過敏なら音に過剰反応するのも納得できます。姉妹も同じ感じなら発達特性の線が濃厚です。
急に酷くなったのなら、統合失調症などの精神疾患を疑います😔
-
はじめてのママリ🔰
急では無いです。若い時からずっとです。だから母と関わると問題ばっかり起こります。
ウンザリです。
母のせいで私が若い時は鬱になり大変でした。- 7月20日
はじめてのママリ🔰
病院で診察したことがないのでわからないです。病院は嫌がって連れていけませんでした。本当に自分の世界が強くてマイルール?そのルールから少しでも外れてると怒り出して大変なんです。
人の話は全く聞かないで自分自分って感じです。
はじめてのママり
そうなんですね💦精神的な病とかじゃなくてこだわりがすごいなら今でいう自閉スペクトラムとか発達障害とかもってるとかですかね😭どっちにしても何回か病院で検査したりしないといけないですもんね😖
はじめてのママリ🔰
母の姉妹もみんな変わってる人たちで私は付き合いきれないので縁切ってます。
独特の世界があるというか、、私まで頭おかしくなりそうになるので、、もう母の事も好きにしてくれって感じです。
ただ、不動産や警察から娘さんは?って言われるみたいで、、それも辞めてほしいくらいです。。