
子供が何度も同じことを言うのでイライラしています。同じ経験をした方いますか?
子供が言ったことを親も復唱しないと返事したことにならないのですが、、、同じようなお子さんいますか??😅
例えば、、、
「パトカーのおもちゃ持ってるよ!」と息子に言われたら
「うん」とか「そうだね」とか「持ってるよね」だと返事したことにならなくて、また「パトカーのおもちゃ持ってるよ!!!」と何度も何度も必死に大声で言われます。。
私が「パトカーのおもちゃ持ってるよね」と言うとやっと満足してくれます。
こんなことが1日中あるので、忙しい時にやられると本当にイライラしてしまって、、、😅
見て見ての時期でもあり、
「今忙しいからママがやることが終わったら見せてね!」と言っても全然待っててくれなくて、私が見るまで何度も何度も何度も同じことを叫ばれます。
私も堪えますが、何度も言われると堪えきれなくなって「もう!!待っててって言ってるでしょ!!!」と今日だけで何度怒鳴ったことか、、、
生理中でイライラしてるのもありますが、、、もう怒鳴りたくない💧
3歳児のあるあるなのか、、、
うちの子の神経質な性格のせいなのか、、、
何十回も同じこと言われることに耐えられません💦
- mama(1歳11ヶ月, 3歳11ヶ月)

ままり
娘3歳のときそんな感じでした😂
うん、そうだね が通用せず、また同じことを繰り返して言ってきてました😂
怒鳴ることもありまくりで娘には申し訳ないことしたなーーと🥹
生理前、生理中のイライラやばいですよね😭

退会ユーザー
あるあるな気がします。。
怒ったあとはちゃんと理解してるんですよね?😂
パトカー何個あるの?とか
何色のパトカー?とか質問返しでもだめですかね?
うちも
一回言えばわかるから!!ね!?そんな何回も言わないで!!!と切れてしまうと気あります😭

さのリ🔰
三歳からでも、なんで今怒ったのかを説明してあげるとちゃんと状況を見てすぐにはできないけど次第とわかってきてくれます🥺
ちなみに、現在もうすぐ7歳の子を持つ母ですが今でも見てみては続いてます😱
コメント