妊娠・出産 早産についての自宅安静の過ごし方やワンオペの対処法について不安です。経験を教えてください。 早産について。 今日診察したところ子宮口がもう開いており、 赤ちゃんも下がってる、子宮口も柔らかく 生まれてしまうかもしれないが まだ早いから自宅安静でと言われました🙇 この場合の自宅安静だと皆さんどの程度の 安静で過ごされるんでしょうか? また、上のお子さんがいる方でワンオペの方は どうされてましたか? 不安です、どなたか教えてくださると嬉しいです 最終更新:2024年7月19日 お気に入り 早産 子宮口 赤ちゃん 自宅安静 🐰♡(1歳3ヶ月, 2歳9ヶ月) コメント おはな(*´˘`*) えー😳😳😳 その状況で自宅安静なんですね😳 入院にならなかったのがすごいです! 状況が結構やばいので、本当に動かない方がいいと思いますよ😳 7月19日 🐰♡ 入院案件なんですかね?😭😭 7月19日 おはな(*´˘`*) いつ陣痛がきてもおかしくなさそうな状況にみえます(;_;) 張りに注意して、本当に何もしない方がいいですよ😭 いつ生まれても!ってなってるならいいですが… 7月19日 おすすめのママリまとめ 早産・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 子宮口・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 早産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐰♡
入院案件なんですかね?😭😭
おはな(*´˘`*)
いつ陣痛がきてもおかしくなさそうな状況にみえます(;_;)
張りに注意して、本当に何もしない方がいいですよ😭
いつ生まれても!ってなってるならいいですが…