
2人目の予定日も過ぎそうで、自分が効きやすいか効きにくいかも分からず、半ば諦めの気持ち。誘発の可能性もあるけど、赤ちゃんのタイミング次第。どうなるかな。
2人目も予定日超過しそうです😇
なんやかんや運動しようが結局は赤ちゃん次第じゃん?(鼻ほじ)
と、半ば諦めの境地に至っている今日この頃🤣
上の子を産んだ40w3dまでに産まれなかったら誘発かけるよ〜と…
誘発も効きやすい人、効きにくい人それぞれあるだろうから自分がどっちなのかもわからんし…
さてさてどうなることやら😇
- ゆぴぴ(生後8ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

ママリ🔰
めっちゃわかります😂赤ちゃん次第ですよね…ほんと。
私はだんだん遅くなったのでもう逆に予定日までは出てこないつもりで過ごしてました!案の定予定日には音沙汰なかったです🤣

退会ユーザー
ほんとそれです😂
どんなに動いても産まれないもんは産まれないですよね🙄
むしろ膝と腰に負担が蓄積されるだけというか…🐷
上の子は41w4dに産み、下の子は上の子の預け先の兼ね合いで予定日前に誘発しましたが、全然効きませんでした😂爆
-
ゆぴぴ
やっぱり効く効かないありますよね😓
誘発かけた日に産まれたって話も誘発かけたけど3日かかったとか言う人も見かけて個人差ありすぎんだろってなってます😇- 7月19日

退会ユーザー
運動あんまり関係ないですよね😂赤ちゃん次第です。
うちは2人とも誘発分娩で41w3dでした。
1人目は誘発の薬による陣痛きてから4日目😇2人目はその日のうちに産まれました。
経産婦さんだと多分効きやすいと思いますよ。
-
ゆぴぴ
経産婦だと効きやすいとかもあるんですね🤔
下の子は予定日までに産まれなかったら40w3dで誘発かけるそうなのでその日のうち生まれてくれたら嬉しいです🥺
上の子も40w3dで産んでるので同じだったら面白いなと思っております🤣- 7月19日

マママリ
我が家の娘と息子は2人共同じ10日超過でしたよー🤣!
上は誘発なしで、下は誘発でしたが朝誘発して夕方には産まれました🥰
お産頑張ってください🙏🤍
-
ゆぴぴ
誘発効いてくれることを祈ります😭
ありがとうございます🙌- 7月19日
ゆぴぴ
上の子のお世話があると入院日予め決まった方が楽なのでは?とすら思ってしまってます🤣
このクソ暑いのに動いてられっかー!!!!😡となってるのでのんびり過ごそうと思ってます🤣