
大部屋でうちの子より1歳くらい大きい子がお昼寝中のうちの子に気を遣ってくれていますが、お互い様なので特に問題ないですよ。要らない配慮は不要ですか?
付き添い入院で、大部屋で1人うちの子より1歳くらい大きい子がいます。
うちの子がお昼寝中なんですが、その子は起きてるので普通にお話したり、時々大きい声出したりといった感じです。
お母さんの方が気にされてて、「赤ちゃん寝てるから静かにねー」など何回も言ってるんですが、お互い様なので全然大丈夫ですよ、こちらも泣いたり騒がしいので。とわざわざ伝えにいくのはやめといた方が良いですか?
- ままり(妊娠22週目, 2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
直接言われたらままりさんと同じようにお互い様なのでと言いますがわざわざ伝えに行きはしないですね😅

もな💅🏻
会ったときに何か言われたら、そう答えたらいいと思います。
わざわざ伝えにいくのはやめたほうがいいかも😭

ままり
お二人ともありがとうございます!
大部屋入院なんて初めてで全く勝手が分かっていませんでした。
もし、何か言われたらお伝えするようにします!
コメント