![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2年前に新横浜で出産しました。
診察がアッサリと言うか、冷たい印象を受けたのは院長ですかね。
ただ、知識は他の先生より豊富で技術も確かなようです。
私は早田先生が好きで指名していました。
あと坂本先生はプライベートな話もして下さり話しやすかったです。
私は重症妊娠悪阻で二度入院になったので、母健カードは書いてもらわなかったです😓
妊娠6ヶ月まで寝たきりだったので、仕事辞めざるを得ませんでした😣
何がひどかったらのお話でしょうか?
つわりならケトン出ていたり、点滴レベルまでにならないと書いてもらえないのは普通かなと思います🥺
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!参考にさせていただきます😊
母健カードについて不快に思われたら申し訳ありません。
私は多少食べられるので入院、点滴はしていませんが体重は5キロ以上減ってきていて、仕事以外の時間は寝て過ごしています。
夕方頃まで在宅勤務はできるので(たまに早退してますが)、最近まで通院していた不妊治療クリニックでは在宅推奨の記載でカードをもらい会社に提出しています。
他の口コミではぐくみは入院や点滴でなければカードは出さないとあり、現在のクリニックでは症状に合わせて書いてもらえたため、違いに驚き質問させていただきました。
ママリさんが仰るように、現在のクリニックが甘いのかもしれないですね。。
ママリ
じつは私も不妊治療のクリニックに通院していました。
つわりがひどくて通っている途中で入院になってしまい、電車とバスで通っていたのですが、乗り物に乗ることができず、卒業することができませんでした🥹
はぐくみにも主人の仕事が休みの日に合わせて検診予約を入れて車で吐きながら通っていました💦
妊娠初期からつわりがひどいことは伝えていましたが、どちらともカードは書いてもらえませんでした🥲
ママリ🔰さんの通われていたクリニックが甘いのだと思いますが、書いてもらえるなら書いてもらったもんがちだと思います✨
不快には思っていませんので気にしないで下さいね😊
私は18kg体重落ちました😣
最初の入院の時、確か9wで9kgは減っていました。
色々試行錯誤して食べられるものと飲めるものを探す毎日でしたが、食べることも飲むことすらできなくなり、それでもひたすら吐き続けて入院でした🥲
出産する1ヶ月前まで吐いていましたので、かなり重いつわりだったと思います🥹
先生は合う合わないあると思いますから一通りの先生に対応してもらえると、この先生がいいって分かってくると思うので、個人的には一通りの先生に対応してもらうのがオススメです。
早田先生は優しくて丁寧だったので一番好きでした😊
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊
つわりがひどくて本当に大変でしたね😭
18kg減るとか想像もつかなくて怖いです…
乗り物に乗るのも命懸けだと、妊婦健診は本当に大変だったと思います💦
自分は今9週で、この2週間で6kg減っていますが、少しは食べられてるのでこれ以上減らないといいなと思っています。
私は体調によって外出できる日もありますが、いつもの2倍は準備と移動にかかってしまうのと、体力が落ちてるのを実感してるのでこの暑い中、毎日出社は厳しそうだと感じています。
ただママリさんの状態でもカードを書いてもらえないとしたら、私も難しい可能性が高いと思うので、別の方法でどうにか在宅勤務が続けられないか検討したいと思います。
ママリさんのケースとても参考になり助かりました✨
医師についてもさらにアドバイスをありがとうございます😊
優しい先生もいるようで安心しました😸
ママリ
今、9wなのですね❗️
じつは私も7月半ば頃が9wでした。
もしかして、予定日は2月下旬〜3月頭でしょうか?
この暑い中、毎日フラフラで坂の上にあるバス停からバスに乗って通勤して、仕事終わりにファミマのラムネフラッペで1日の食事を凌いだこともありました。
お金がないわけではなく、つわりで食べ物が受け付けずでした💦
それもすぐにダメになって、三ツ矢サイダーとかスプライトを飲んだりしていました。
懐かしいです🥹
私の場合は妊娠時にBMIが標準値のギリギリだったので、痩せられて良かったのかもしれません😅
12ヶ月で授乳やめて産後1年したら太り始めました💦
妊娠したら体力落ちますよね😣
私の知っている頃より新しい先生もいらっしゃるので、新しい先生は分からないのですが、はぐくみの新横浜はまず受付の方が丁寧で初めての電話でのやり取りも好感が持ててそこに決めたと言うのもあります。
過去に初期流産したときに東戸塚の産婦人科に通っていたことがありますが、そこと比べると、どの先生も良かったです。
在宅勤務が続けられるといいですね😊
はぐくみの新横浜で入院時に必要なものを私が書いた投稿もあるので、よかったら探してみて下さい。
はじめてのママリ🔰
私もいま炭酸水を毎日飲んでます。夜まで食事なしで仕事されてたのは、大変でしたね😿
私もBMI標準のギリギリだったので少し似た気持ちです!
でも授乳やめたら戻っていってしまうんですね😂
わかります!受付の方とは何度かお電話で話したのですが、どの方も対応の良い方ばかりでした。
他の医院と比べても医師がよかったというのはさらに安心ですね😊
はぐくみさんの一般的な情報はママリにけっこう載っていてよかったです。
ママリさんの入院時の情報探してみますね🎵
丁寧な回答ありがとうございました🙇♀️
ママリ
グッドアンサー有難うございました🥰