![アイ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママ
かかりつけは泉区ですが、そちらが休診の時に明石台こどもクリニックに行きましたー!土曜の午後で急な発熱でも予約入れてくれて助かりましたよ!割と急な予約受けてくれて親切です😌
私も引っ越して来て周りに聞いたんですが、のりこ小児科は評判良いそうです!ちば小児科はヤブと言われているらしくママ友が診察で行ったら「私にはわからない」と言われたそうです(他の小児科行ったらちゃんと診察してもらえたとのこと)😂富谷医院もヤブとのことでしたー!
![ゆいやま⛄️🖤💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいやま⛄️🖤💙
タウンクリニックenは普通の風邪にもバンバン抗生物質出します💦
隣の調剤薬局の薬剤師さんも処方箋を見て「また抗生物質出したんですね…」とつぶやき、かかりつけ医はお薬手帳を見て「ここヤブで有名だよ!こんな強い薬使う小児科医いないからね!」と言ってました😅
-
アイ🔰
コメントありがとうございます!
タウンクリニックエン近いんですが、やめたほうがよさそうですね、、😅- 7月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
使い分けてますが、富谷っていい耳鼻科がなくて。
子供がすぐに中耳炎になる子だったので、タウンクリニックえんで抗生剤貰ってました(笑)
とにかく薬が欲しい!!って場合には予約さえ取れば、診察もスムーズなのでオススメします。それよりも、その隣の薬局がママ達の間で評判悪いです。
明石台こどもクリニックと、のりこ小児科は普通の小児科、あと、富谷じゃなく住所は小野ですがコストコの側に新しく出来た?しあわせの杜ファミリークリニックさんは、私はまだ行ったとこないですがママ友が絶賛してました😊
-
アイ🔰
コメントありがとうございます!
新しいところ気になりますね☺️
絶賛するってことはすごくいいんですかね☺️- 7月22日
アイ🔰
コメントありがとうございます!
色々な病院教えていただいてとても参考になります!
ヤブの情報あるところはやめたほうよさそうですね😅