 
      
      先輩ママさんへ質問です。6ヶ月の娘がセルフねんねできないことに悩んでいます。他のお子さんはいつからセルフねんねできるようになりましたか?遊び疲れてそのまま寝る経験はいつからありましたか?眠くなるとグズるので抱っこ紐で寝かしつけています。夜はおっぱいを飲んだらすんなり寝ます。
先輩ママさん達に質問です!
私は生後6ヶ月の女の子を育てています♪
良く、「気づいたら寝てた」とか
「遊び疲れてそのまま寝た」とか聞きますが
うちの子はまず、ありません。
セルフねんねも3ヶ月くらいまでは
ありましたが、最近はセルフでなんて
まず寝ません!!!( -̩̩̩_-̩̩̩ )
日中は眠くなったらグズるので
抱っこ紐で寝かしつけてます。
夜はおっぱい飲んだら、すんなり寝ます。
「気づいたら寝てた」そんな日が
うちの娘には来るのだろうか.....笑
みなさんのお子さんは何ヶ月くらいから
セルフねんね出来るようになりましたか?
遊び疲れて寝てた〜!なんていつ頃から
ありましたか?
- ちゃん(9歳)
コメント
 
            もーこママ
私もほとんどありませんでしたっ!
最近やっとお昼寝で洗濯物を畳んでたりすると周りをうろちょろしてるなぁーと思ってたら腰にまとわりつくように寝てたりという事が稀に起こるようになりました笑
娘さんも年齢と共に電池切れするようになると思いますよっ!
 
            💜
うちは6カ月の半ば
離乳食の途中に椅子に座ったまま寝てました😹笑
- 
                                    ちゃん コメントありがとうございます🙏🏼 
 えーーーー!可愛いですね😭💕
 うちは無さそうです....🙄笑
 グズらずにすーーっと
 寝てくれる日は来るのか........😭- 4月11日
 
- 
                                    💜 きっと運動量が増えると、自然と寝てくれそうですね✨✨ 
 セルフねんね待ち遠しいですね😹- 4月11日
 
- 
                                    ちゃん 待ち遠しいです〜〜😭😭💕 
 これも今だけだと思って
 頑張ります😂👍🏼- 4月11日
 
 
            もうすぐ2児mam♡
1歳なる前くらいだったと思います。
白い赤ちゃん用のお煎餅を食べながら
テーブルにはめるタイプの椅子に座らせて
テレビをみせていると、机にうつ伏せに
なってねていました。笑笑
歩いたり走ったりするようになってからは
本格的に疲れて車で寝たり、テレビ見ながら
寝たり、抱っこのまま寝たりはあります!
- 
                                    ちゃん コメントありがとうございます🙏🏼 
 やはり1歳前とかですかね?💕
 動くようになると疲れて寝るって
 言いますよね🤔
 寝ぐずりがひどくて参ってるので
 「気づいたら寝てた」に
 憧れてます😂♥️- 4月11日
 
- 
                                    もうすぐ2児mam♡ 小さい時は仕方ないですよね💦 
 子ども自身も出来る遊びが少なくて
 あまり眠くなれずぐずるのでしょうね(><)
 あとは、おっぱい飲みながら寝る、か
 習慣化しているので、それでなければ
 眠れないからぐずるのかもです💦
 
 あたしの知り合いで3ヵ月でセルフねんねを
 試した人がいました!ほかの部屋から
 赤ちゃんの様子が見れるカメラ?を設置は
 していたようですが、1人で寝かせてみて
 電気も消して、、、。たまに様子を見に行ったり
 すると、1人で寝たようですよ!- 4月11日
 
- 
                                    ちゃん そうなんですね🤔🤔🤔❤ 
 赤ちゃんも諦めて寝るんですかね?😂
 私泣かれると負けて抱っこしちゃうので
 ダメなんだと思います😭💦- 4月11日
 
- 
                                    もうすぐ2児mam♡ 意外と赤ちゃんの方が親の気持ちや 
 状況を汲み取ってくれる気がします、、、。
 時間はかかりますが(><)💦- 4月11日
 
- 
                                    ちゃん 赤ちゃんには伝わるって言いますもんね😭😭💕頑張ってみます🙌❤ - 4月12日
 
 
            🌈ころりん🎈
ウチは4歳になりましたが、そんな事一度もありませんよ。よく、食事の時に眠すぎてカクンとなってる映像とかありますが、そんな事一度もありません。今は、お昼寝も嫌がるので、お寝んねしなくてもいいからお布団でゴロンとしておいで〜って言うと1人でゴロンゴロンしててタイミング合えば寝る感じです。
- 
                                    ちゃん コメントありがとうございます🙏🏼 
 そうです!食事の時にカクンの
 映像とか信じられません!😂
 1人でゴロンしに行くなんて
 偉いですね😳💕- 4月11日
 
- 
                                    🌈ころりん🎈 夜は寝るまで毎日、トントンして…お手手握って…〇〇が寝るまでお顔見て…ですよ。赤ちゃんの頃の方がよっぽど楽チンだったなぁと旦那と言ってます。 - 4月11日
 
- 
                                    ちゃん 聞いてるぶんには 
 可愛いなあ〜😭❤ってなりますが
 ママさん達は大変ですよね😭🙏🏼
 でもお手手握って寝てくれるのも
 いずれ無くなりますもんね!
 私も抱っこ抱っこでバキバキですが
 大きくなったら抱っこはさせてくれないと
 言い聞かせながら頑張ります😂- 4月11日
 
- 
                                    🌈ころりん🎈 そうなんです。今だけなんで、毎日お手手握って、匂い嗅いで寝顔眺めてます。親バカです。 - 4月11日
 
 
            退会ユーザー
未だに一度も無いです(><)笑
去年?今年?の年越しで初詣に旦那と2人で行くのに
息子も12時くらいまで初めて夜ふかしをして
その時に初めてトントンで寝てくれました!!
奇跡レベルに感動しました🤣笑
未だにお昼寝も夜の寝かしつけも
抱っこで10〜30分ユラユラして
そこからさらに爆睡に入るまで待って
やっとゆっくり降ろす感じです(*^^*)
うちの子はいつまで抱っこで寝るのか・・・( ̄▽ ̄;)笑
でもネントレみたいな無理やりな方法はしたくなくて
気長に待っている最中です(><)
- 
                                    ちゃん コメントありがとうございます🙏🏼 
 私もネントレみたいに無理矢理は
 したくないので、娘のペースに
 任せようと思っています👶🏼🎖
 いやー奇跡レベルに感動ですよね!笑
 わかります!
 きっとママの抱っこが
 落ち着くんですね♡- 4月11日
 
 
            ひな。
うちの子も離乳食を食べ終わって
そのままバンボに座らせてたらそのまま
寝てたり😪私が風邪気味で寝かし
つけながら落ちてたら気づいたら
一緒に寝るってことがありました😴
寝ぐずり大変ですよね😭🙌
家もまだありますが、部屋を変えて
抱っこして少し揺らしてたら
寝てくれたり、少しベランダに出て
揺らしたらほんの5分くらいで
寝てくれたりします🙄👌
まだハイハイとかもしないので、
しだしたら疲れて寝るってことも
出てくるのかな?って期待してます😋
あと保育園に行きだしてやはり
疲れているのか夜寝るのが
少しだけ早くなりました🤣💕
- 
                                    ちゃん コメントありがとうございます🙏🏼 
 部屋変えたりすると寝てくれたり
 するんですね🤔♥️試してみます🙏🏼💕
 保育園で刺激受けたりしますもんね♡
 お互い、もう少し月齢上がると
 そんな日が出てくるかもですね♥️- 4月11日
 
- 
                                    ひな。 お部屋変えた場合目が冴えちゃう 
 可能性もあるのでちょっとドキドキ
 ですが、お外は結構夜風が気持ちいのか
 かなりの可能性で寝てくれますね😴💜
 はい!保育園入れて本当によかったです😘
 そーですね!これから先はもっと長い
 ですし、今を楽しみながらお互い
 頑張りましょうᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ- 4月11日
 
 
            あり※
ないです😭気づいたら寝てたなんて素敵です👈本当全然寝ない子でずっと遊んでます笑やっと最近よく寝るようになりましたが気づいたら寝た、、、ないです
- 
                                    ちゃん コメントありがとうございます🙏🏼 
 素敵ですよね😂❤
 やっぱり歩いたり出来る様になると
 よく寝る様にはなるんですね💕- 4月11日
 
 
            ゆいたんママ
セルフねんねなんて
数えるほどしかありません😂
セルフねんねできる子羨ましいですよね💦
早くもっとたくさん動けるようになって
こてんと寝て欲しいです💦
- 
                                    ちゃん コメントありがとうございます🙏🏼 
 本当羨ましいです😭❤
 これから期待!ですね♥️- 4月11日
 
 
            とととっと
うちも全く同じ感じです😱
3ヵ月くらいまでは気づいたら寝てた!とかあったんですが、今はグズグズ→抱っこ紐です。
夜はおっぱい飲んですんなり寝ることが多いですが、たまにハッスルして寝てくれません😂💦笑
回答になってないのですが、全く同じでついコメントしちゃいました😂
- 
                                    ちゃん コメントありがとうございます🙏🏼 
 本当ですかああああ😂💕
 なんだか嬉しいです🙌♥️
 ちなみにうちもたまに
 ハッスルします...🙃笑- 4月11日
 
 
   
  
ちゃん
コメントありがとうございます🙏🏼
腰にまとわりつくように...
可愛すぎます😭💕
そんな日を心待ちにしながら
頑張ります♥️