※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご*✴︎
子育て・グッズ

四月から保育園預けた方で保育園に対して、先生に対して不信感や「えっ?」って思うことはありますか??( ˃ ⌑ ˂ഃ )

四月から保育園預けた方で
保育園に対して、先生に対して不信感や「えっ?」って思うことはありますか??( ˃ ⌑ ˂ഃ )

コメント

えるぼ412

今日15時に迎えに行く予定でしたが、14時半に保育園から電話があって熱が38.6度あるから迎えにきてと。てかそこまでわからなかったのかと思いました。迎えにいって、抱っこしたらあれあんまり、熱くない。
帰って熱を計ると37.0度もう一度計っても37,0度笑 あれ?笑

  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎


    泣いてて熱が上がったとかですかね( ˃ ⌑ ˂ഃ )??
    こまめに体温測ってほしいですよね😅
    あれから熱はあがりましたか??

    • 4月11日
  • えるぼ412

    えるぼ412

    全く、、笑

    • 4月11日
ひまり

いつも、連絡帳読んでもらえず、お迎え行ったら何か質問されて(鶏肉はまだ食べさせてないんですか?等)‥‥連絡帳に昨日食べさせたって書いたんですけど‥‥
あ、まだ読んでないです。
とかが多くて、何の為の連絡帳?って毎回思います。

  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎



    普通朝一番に連絡帳みますよね!?!?
    その為の連絡帳ですしね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    毎回となると、書いてるのがちゃんと伝わってるのか心配になりますね🤔

    • 4月11日
minomushi

ありますよ😂
保育園でのミルク、1日目は飲めたのに二日目から上手に飲めないんです〜。こちらも頑張って与えているのですが、、、
と言われて1週間。
おかしいと思って哺乳瓶持って帰ったら、新品だった哺乳瓶の乳首が裂けてました(´・ω・`)そら飲めないわ!と思うのと同時に、気づいてよ!ってのと、どんな扱いしたら新品が裂けるねん!と思いました⚡️
謝罪の言葉貰ったし、他の事は満足してるので文句言いませんが😫

  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎


    気づきますよね??
    それに消毒とかありますしね…。

    まだ小さい子はミルクでしか飲めないのにもっと気にかけてほしいですね🤔

    • 4月11日
deleted user

布おむつの保育園なのですが、今日家に帰ってオムツを見てみるとグッチャグチャでオムツカバーから輪オムツはみ出しまくりで、ん?と思ってしまいましたw

  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎



    オムツはもれたりするのでしっかり綺麗に整えてほしいですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    最初はオムツ替えした時に連絡帳に書いてくれていましたが
    最近は書いてくれてないので気になります🤔

    • 4月11日
れ。

まだ慣らし保育なんですが
昨日自分の子供を迎えに行ってた時なんですが一人の先生がうちの子の連絡帳書いてて
もう一人の先生居るのにその先生わ片付けしてて一人の子供が泣いてるのに片付けしてる先生放置!!!ありえないー。って思ってしまいました。

  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎



    ありえません( ⌯᷄௰⌯᷅ )!!!
    私だったらクレームしちゃいたいぐらいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    • 4月11日
  • れ。

    れ。

    私もクレーム入れようか迷ってますがその先生が担任の先生とかぢゃなくフリーの先生なんですよね。だからこんなもんなのかな?って(笑)

    • 4月11日
  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎



    でも担任も関係ないですよー( ⌯᷄௰⌯᷅ )
    担任以外の子は関係ありませんって感じだったら余計ありえませんよね🤔

    • 4月11日
  • れ。

    れ。

    本当そうなんです!!

    しかもその子抱っこしてほしくって泣いてたのに凄い可哀想で😭😭
    自分の子供でもないんですがずーっとモヤモヤ

    • 4月11日
  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎



    まだまだ抱っこしてもらいたいし、まだ保育園に慣れてないのに可哀想です( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    うちは小規模で0歳~3歳までの子と同じ部屋なんですが
    やはり3歳くらいの子のほうが手がかかるので小さい子が泣いてても後回しなのが納得できなくて😅

    • 4月11日
  • れ。

    れ。

    うちも小規模保育園です👀
    うちわ0歳から2歳ですが

    後回し?担任の先生とか居ないんですか?

    • 4月11日
  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎


    担任の先生がいますが、やはり1歳、・2歳、3歳近い子に手をとられてるみたいな様子でした( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    • 4月11日
  • れ。

    れ。

    そうなんですね

    うちとわ違いますね..
    うちの所わクラスごとに軽い仕切りがありそこのクラスの先生が見てるって感じです

    泣いてる子が入ればその仕切りをまたいで先生が来てくれたりしてます

    • 4月12日
yu--chan

上の方と同じ感じですが、
お昼寝から起きた14時過ぎとかにお熱が37.5度以上あるので迎えに来てください。と連絡があり、迎えに行って帰って熱計っても36.8~37.0度と普通…
娘も元気そう、
あれ??って感じが最初の頃結構ありました😅

  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎


    連絡帳には検温したやつを書かれていますか??


    たまに口頭のみで「ほんとかな。?」って不信感な時もあります( ⌯᷄௰⌯᷅ )

    • 4月11日
  • yu--chan

    yu--chan

    保護者が朝検温して記入する欄はあるのですが、保育士さんが検温して書く欄がないので
    いつもお迎えの電話がかかってきたり、迎えに行った時に口頭で言われてました😓

    • 4月11日
  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎



    そうなんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    うちは連絡帳の時間帯の所に書かれています😃
    37.9度の時も熱高いのにお迎え連絡なくてビックリしました( ⌯᷄௰⌯᷅ )

    • 4月11日
  • yu--chan

    yu--chan

    37.9度って結構しんどいですよね💦
    体調悪そうな様子に気づかなかったんですかね😣

    • 4月11日
  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎


    気づいて連絡帳+帰りに言われたんですが


    それなら連絡くれれば迎えにいったのに…って思いました( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    • 4月11日
うさぎぐみ

あります!もう言おうか迷ってます。

  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎



    言いたい気持ちわかります( ˃ ⌑ ˂ഃ )直接ですか??

    • 4月11日
うにこ

献立表には毎日おやつ欄に午前、午後共に牛乳と書かれて栄養計算してあるんですが、
昨日、家で牛乳進まないんですが飲んでますか?と聞いたら「午前か午後どちらかなんですよーそれに毎日ってわけじゃなくて……お茶なんです。だからまだ飲んでないです。」って(´°д°`)
栄養士さんは牛乳含めて献立決めたんじゃないのか!!!

今週末の懇談会で聞くか悩んでいます

  • いちご*✴︎

    いちご*✴︎


    その献立みたら毎日牛乳でてるって誰でも思いますよ~!!
    きっと聞かなかったら皆さんも牛乳を毎回飲んでるって勘違いしてるはずですよね🤔

    • 4月11日