![りゆぴい🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Kana kun ( '•Ꙫ• ' )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
生後6日目の女の子がいます。
今日退院なのですが
看護師さんに 夜泣いたらどうすればいいですか?
と聞くと 夜は気持ち多めにあげていいよ〜
と言っていました☺️
搾乳はどのくらいあげてますか?
2週間検診まで、
MAX80mlあげていいと言われました!
搾乳の量によっては
もしかしたら ミルク50mlじゃ
少ないのかしれないです!
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
母乳はどのくらいあげてるんですか?
-
りゆぴい🔰
母乳は乳首が切れてしまって、
常にストックしている搾乳50mlをあげてます。
そして次の時間に、ミルク50mlという感じで交代であげています😖- 7月19日
-
ミニー
50だと少ないので
ミルク50あげた後に
30-50母乳を好きなだけあげていいかと思います(*^^*)
今後、乳首が治ったら母乳メインよ予定ですか?- 7月19日
-
りゆぴい🔰
やはり少ないのですね😰
しばらく乳首の治療の関係で、搾乳のみになりそうです😥😥搾乳とミルクの混合でも成長には問題ないですよね‥??
母乳メインにはならないかもです‥そもそも、赤ちゃんのくわえかたに限らず、元々乳首が敏感で‥
擦れるだけでも痛みます😭😭- 7月19日
-
ミニー
大きめちゃんなら
尚更多くても大丈夫ですし
赤ちゃんは多かったら吐き戻して調整するので大丈夫ですよ☺️
私も切れて血を飲また事あります😂
シャワーも浴びれなかったです🚿💦
ミルクだけでも全く関係ないですし
ママが笑顔でいれるのが1番なので気にせず楽な方でいいかと🤗🩷- 7月19日
-
りゆぴい🔰
赤ちゃん以外と強いですね!!
生後3日目とかは吐き戻ししてましたが、最近は無くなりました!!!それだけ🍼必要ってことですね!😳
シャワー浴びれないので辛いですよね😭😭
ピュアレーン塗っても、ただただ保湿するだけで治るわけでもなくしんどいです🥲
ありがとうございます😊
めちゃくちゃ元気もらいました!!少しずつ楽してみます🎶- 7月19日
-
ミニー
下の子は2週間の時に母乳ですが140以上飲んでました🤭
私は血が止まったら叫びながら授乳してました🤣
ミルクより母乳よりまママの笑顔が一番の栄養です🩷- 7月19日
-
りゆぴい🔰
えっ!!2週間で!たくさん飲む子なんですね!すごい🫣❤️
ほんとに世界中のママって凄いです😭やっと乳首がかさぶたになってきましたが、吸ってもらうのはやっぱり怖いです‥🥹
そうですよね!!愛情たっぷりでなるべくストレスためずに頑張ります🥰- 7月19日
-
ミニー
今でも食べる子です🤭
私も2ヶ月前まで上の子に授乳してたから出が良かったのかもです💡
ほんと、赤ちゃんて小さいのに身体は正直で
多ければ出すし気にしなくて大丈夫です👏
無理しない事を頑張ってください🩷- 7月19日
-
りゆぴい🔰
そうなんですね!可愛いですね😍
ちゃんとサイン出してくれるのは助かりますね☺️
色々とアドバイスありがとうございました🙇♀️🥰- 7月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご出産おめでとうございます👏
まだ胃の容量が小さいからどうしても頻回になってしまいますよね😭
あとその子の体重によっても結構飲める量にバラつきありますよー
その頃は3時間もたずひたすら頻回でした💦
ミルクで3時間持たないなら少し増やしてもいいかなあと思いますが、今後母乳でやりたいなら大変かと思いますが欲しがったら搾乳が1番かなと思います…🤔
あとは2週間健診での体重の増え次第ですかね…
-
りゆぴい🔰
ありがとうございます😊
たしかに体重3500gほどあるので、多めに必要かもしれないです‥!
全然母乳メインでは考えてないです!!
欲を言えば完ミ希望ですが、新生児のうちはできれば搾乳を、飲ませたいなと考えてます😥😥- 7月19日
-
はじめてのママリ
大きめちゃんですね!3500あるならもう少し多めにあげてもいいかもしれません🙆♀️
うちの子は吐き戻しの量や欲しがる間隔みて調整してました✍️
そうなんですね!
搾乳の量的に搾乳飲ませる時にもミルクプラスた方がいいかもしれ知れません💦
最初の頃乳首痛いですよね😣😣- 7月19日
-
りゆぴい🔰
そうですよね!次から多めにあげてみます!!!
ちゃんと調整されてて凄いです😖✨しっかり赤ちゃんの事みてみようと思います☺️
搾乳も張っていれば60-70ml搾れそうなのですが、間隔がせまいと厳しそうです😰😰
足りない分をミルクで調整してみますね!、🍼
母乳あげてるよりかは搾乳のほうが痛みはマシですが痛いですね〜😱😱😱- 7月19日
-
はじめてのママリ
参考程度にですが、うちの産院では体重で量を見ていて、
(150~200)×体重(kg)=総量
総量÷1日の授乳回数=1回分
で母乳外来の時に指導されたのでりゆぴいさんのお子さんだと
200×3,5=700
700÷8=87,5
が8回ほど授乳する時のMAXの一回量かと思います!(ちなみに最低量は65くらいでひた)
ですので1回60~90くらいで様子をみてみるのがいいのかなーと思います🤔
ただこれはミルクだけの場合なので母乳も飲ませているのならこれより多くても問題ないかとは思います!
調整難しいですよね😭- 7月19日
-
りゆぴい🔰
わ〜そんな計算法があるんですね‥!!
ご丁寧にありがとうございます😭♡
とっても助かります🙇♀️🙇♀️
先程のミルク授乳で、70mlをあげたら少し吐いてしまいました‥😭
てことは、少し多かったって事ですね😂
本当に難しいです😥😥- 7月19日
りゆぴい🔰
お誕生日一日ちがいですね☺️
搾乳は50mlあげてます!
次の授乳時間で、ミルクを50mlの交代でやってます!
夜は昨日は、4時間寝てくれました!!
80mlまでOKなんですね!
母乳は治療中(切れてしまって)のためお休みしてます。。