※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

自閉症、発達障害の子供を持つお母さんへの質問です。ミルクや離乳食について心配し、育児が辛いと感じています。発達障害や自閉症の可能性について不安です。

自閉症、発達障害のお子さんをお持ちのお母さんに聞きたいです。


ミルクの飲みはどうでしたか?
離乳食は食べててくれましたか?


息子はミルクもねんね飲みでしか飲まず。
(ほんとにお腹すいた時は起きてても飲みます)
離乳食も初期からトータル小さじ3食べたらいい方です。
(泣いたり暴れたりはしません、ただ口開けません
食べるとヨダレと一緒にダラーします)
これだけ食に関して興味無いのが、心配で最近はうちの子どっかおかしいんじゃないかと毎日考えてしまいます。
調べると発達障害や自閉症の文字しか出ません。

これだけでは絶対に分からないと思います
頭では分かってるのですが、育児が辛いです。


気分を害されるようでしたらすみません……
本当に毎日毎日考えて辛いので厳しい解答は控えて頂けると幸いです。



コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク、母乳飲みはめちゃくちゃ良い(しかし頻回授乳)
離乳食もモリモリ食べていた(ただし2〜3歳までの1年間ド偏食に悩まされた)

赤ちゃん時代は全く育てにくいとか、いわゆる目が合いにくいとかそういうのもなく、検診もパスしてきましたが幼稚園入ってから落ち着きのなさとか話しの聞けなさが目立ち、検査したら遅れてると言われました(正確に診断はまだですが)

なので赤ちゃん時代からおや?と思うことがあって結果発達障害だったパターンは確かに聞きますが、問題なくても発覚することもありますし、離乳食進まなくても後から考えれば本人の好みじゃなかったんだなー的な感じで全然普通な子もいますし、もっと成長しないとわからないものですよ☺️
心配かとは思いますが😭
大体ちゃんと診断できるのは3歳くらいからですね😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    • 7月19日
もこもこにゃんこ

完母でしたが、よく飲みました。
そして離乳食もめちゃくちゃ食べました。

離乳食食べないとかはよく聞くので、まだまだ発達障害は心配しなくても良いと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    毎日そればかり考えてしまって決めつけのような感じになってしまってたのでそう言って頂けると嬉しいです

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

うちのはよく飲む(母乳)で食事はあまりとらなかったです
1日3回食のときに7回用意するほどでした
偏食もありましたが工夫と努力で5歳ころからわりかし食べるようにはなりました

療育などで他の発達障害のコと繋がりますが本当に十人十色でよく食べる(食べ過ぎ)もいますし
ポテトしか食べないって子もいます
 
うちのは細いですがわりかし大きめな子も多いので栄養はとれてるなって子多いです

うちのは2歳半ころまでコロナはやるまえにかなりの人数のママ友いたのでほかの子の離乳食みてきましたが定型でも食べない子は食べない
発達っ子でも食べる子は食べるって感じでした

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😣
    心配しすぎもよくないですよね…

    • 7月19日
まろん

我が子は境界知能・ASDです。
完ミでしたが、ミルクはよく飲んでいました。離乳食はバナナが大好きでした。

偏食やミルクを飲まないときは相談されてみてくださいね。障害云々より、母親が大変だと思います🥲

はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します
もしまだママリ見てたら教えてください

6ヶ月の娘が投稿内容とまったく同じで発達障害疑ってます
その後お子さんいかがですか?

  • ママリ

    ママリ

    こんにちは、ミルクの飲みはその一月後くらいからねんね飲み以外でも飲むようにはなりました。
    元々ミルクはあまり好きじゃないようでしたので、ミルクを減らして離乳食に切り替えた所離乳食を食べるようになりました。
    2回食まではあまり息子も食べなかったです。
    220g食べる時もあれば100gしか食べなかったりと食べムラでかなり右往左往してました😅
    11ヶ月くらいからは食べムラも落ち着いてきて平均くらいの量を毎食、食べれるようになってきました😃

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    記録見てきました✍️
    6ヶ月だとまだ1回食でその時は小さじ3とかで6ヶ月半くらいから30gくらい食べるようになり、生後7ヶ月~1回50gくらい食べてました。
    ミルクはその時は大体750前後くらい飲んでました😊

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    うちも飲んで食べるようになったらいいのですが離乳食始めてミルク拒否が悪化してしまいました…

    お子さん発達面はどんな感じですか?💦

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    運動発達は伝い歩きまで順調に来てます。
    ただ言葉の方は遅く喃語が出てきてるかな~?🤔って感じで最近デュシデュシ言ったりしてて喃語??かって曖昧な感じです😅

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    参考になります
    うちも様子見してみます😭

    • 2月27日