
コメント

ママリ
最近はできてないんですけど、以前は朝に出る習慣づけができてました😌💦
その時は、早起きして、朝ごはんをしっかり食べる+登園までに時間の余裕をつくる。
をしていました。
最近は寝るのが遅くなってしまい早起きできずに、夜の排便になってしまいましたが、またリズムもどせたらなぁとおもってます💦
ママリ
最近はできてないんですけど、以前は朝に出る習慣づけができてました😌💦
その時は、早起きして、朝ごはんをしっかり食べる+登園までに時間の余裕をつくる。
をしていました。
最近は寝るのが遅くなってしまい早起きできずに、夜の排便になってしまいましたが、またリズムもどせたらなぁとおもってます💦
「お風呂」に関する質問
3歳娘がお風呂やプールで顔に水がかかるのを嫌がります。 今日幼稚園のプールお休みしたいと言われ、プールお休みすることにしました。 どうしたら顔に水がかかるのを嫌じゃなくなるでしょうか
皆さんの旦那さんは普段家事、育児どのくらいやってくれますか? うちの旦那は基本7時に家を出て、帰りはめちゃくちゃ早くても19時です。 絶対にやってくれることと言えば 朝・洗濯乾燥したタオルを畳む 朝・食洗機の中…
イヤイヤ期っていつから? 本気のやつはいつから? あまりない子もいますか? もうすぐ1才11ヶ月👧🏻今のところまだ天使です。 自我、こだわりは、年相応にありますが、癇癪イヤー!ってなることは今の所まだない。 手洗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ただ、便秘体質なこともあり、なかなか思い通りにはならないので…
夜だったとしても、まぁ出てるだけ良いか、と思うようにしています😂
はじめてのママリ🔰
やはり朝早起きしないとですよね💦
うち夜寝るの遅くて10時すぎとかもあります(><)
なのでダメですね💦