
コメント

ママリ
最近はできてないんですけど、以前は朝に出る習慣づけができてました😌💦
その時は、早起きして、朝ごはんをしっかり食べる+登園までに時間の余裕をつくる。
をしていました。
最近は寝るのが遅くなってしまい早起きできずに、夜の排便になってしまいましたが、またリズムもどせたらなぁとおもってます💦
ママリ
最近はできてないんですけど、以前は朝に出る習慣づけができてました😌💦
その時は、早起きして、朝ごはんをしっかり食べる+登園までに時間の余裕をつくる。
をしていました。
最近は寝るのが遅くなってしまい早起きできずに、夜の排便になってしまいましたが、またリズムもどせたらなぁとおもってます💦
「お風呂」に関する質問
私がSNSで男友達と連絡とっているのが旦那にバレ、SNS禁止携帯ロックのパスワードはお互い共有となりいつ携帯を見ても文句言わないと、夫婦の関係的にそうした方がいいと思い約束をしたのですが 私がお風呂に入っている時…
ジュースジュースの癇癪 もうすぐ4歳 発達障害持ってるのかなあ… 難しいわー ジュース与えないとこの後お風呂入ってくれないんだろうなあ あげたくないなあ
歳の差兄弟の生活リズム教えて下さい😭 7歳(小学生)と生後一ヶ月の子がいますが寝る時間で悩んでます。 基本ワンオペです😰 17:30-18:00上の子とお風呂 18:30-19:00夜ご飯 下の子泣いたらお風呂 その後下の子機嫌悪いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ただ、便秘体質なこともあり、なかなか思い通りにはならないので…
夜だったとしても、まぁ出てるだけ良いか、と思うようにしています😂
はじめてのママリ🔰
やはり朝早起きしないとですよね💦
うち夜寝るの遅くて10時すぎとかもあります(><)
なのでダメですね💦