※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピヨログを続けるか迷っています。授乳の回数を記録するのが負担に感じていますが、ミルクの時間は覚えておきたいです。

なんかピヨログやめようか迷ってきました(笑)うんちとおしっこの回数は必要だけど、授乳の回数とか目で見えると嫌になってくる気がして…笑 でもミルクは何時間前にあげたかは覚えておきたい…うーん…笑

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月半経った頃からミルクの時間と夜から朝にかけての寝る時間だけしか付けなくなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしっことか正直何回したかわかんないし、授乳回数見てるとこんなに授乳してるんだ…🙄と思うのでなんかマイナス効果な気がします😂 それかズボラには向いてないのか…笑 一歳までつけられる気がしないです笑笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレの回数はだんだん付け忘れが出てきてやめてしまいました(笑)わたしもズボラなので1歳まで持ちそうにありません😅

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部メモしなくてもおむつの減り見てればなんとなくわかりますよね😂 むしろ具合悪いとか、普通と違ったらなんらかで記録しそうですし😂 みんなマメで尊敬します笑笑

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります、、
はあ、今日は10回も授乳してしまった、、とか、今日は8回でいけた!とか、一喜一憂してしまいます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!笑 多分ピヨログなければそんなこと思うことないのに!って急に思いました😂 年明けにはピヨログやめてるかもです🙄笑笑

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

2日でやめました究極のズボラです、、、、、、😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も入院期間はほぼつけてなかったです😂 ボロボロなのにそんなことする余裕ないですよね←

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私ミルクとうんちしかつけてないかつ3ヶ月目でやめました🤣なんかやってる意味あるんかな見返す時間ないしこれつける事が目的になってるなってなって…😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!😂あ!授乳した!つけなきゃ!うんち!つけなきゃ!ってなんか仕事ひとつ増えてる気がして😂

    • 4時間前