※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中期に膣に違和感や圧迫感を感じ、赤ちゃんが下りてきたのか心配。胎動は膣の下で感じるが、痛みや張りはない。2週間前の検診では子宮頸管の長さは正常でした。

妊娠中期に、膣に違和感?圧迫感?があった方いらっしゃいますか?表現が難しいんですが、何かが挟まってるような感覚で、赤ちゃん下りてきちゃった??と心配になってます🤣今日の日中は胎動も膣のあたり?(かなり下)で感じました🥹
ちなみに、張りや痛みはなく、2週間前の検診で子宮頸管の長さは正常でした👌

コメント

はじめてのママリ🔰

お股が腫れぼったい感じですかね?
私は妊娠中何度かそんなことがありました!
検診の時に先生に聞いてみたところ、お股が浮腫んだりすることがあるよと言ってました☺️
ご参考までに☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️腫れぼったいような、内側から圧迫されてるような、なんか挟まってるような、、?そんな感じです🥹
    同じような方いてよかったです🥲少し安心しました🥹🤍

    • 7月19日
きなちゃん

私もありますよ!内側からお股を圧迫される感じですよね😅?胎動も、赤ちゃんの足の向きなのかお股の方を蹴られる感覚ありますよ💦痛みを感じることも多いですが、一昨日の検診では経過良好で子宮頸管長も十分あると言われたので、お股に違和感を感じたら仕事中でもなるべく座るようにしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️表現が難しいですが、内側からなんか出てきそうな感じ?です🥲同じような方で経過良好ということなので少し安心しました🥹🤍

    • 7月19日
mia

まさに同じことで病院行くか悩んでました💦
1週間前に子宮頸管の長さは問題なしと言われました。

妊娠中期だとわりと同じ症状ある方いらっしゃるんですかね🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️同じですね〜🥲同じような症状ある方いて、中期あるある?なのかな?ってプラスに考えるようにします🤣🤍

    • 7月19日
ままり

過去の投稿に失礼しますm(_ _)m

今まさにそのような状態で
挟まっているというか
なんかあるというか
違和感があります💧

その後の経過が
どのような感じだったのか
教えていただけませんか?

昨日28週の健診で
子宮頸管は大丈夫だったんですけど
外子宮口側が広がってると
言われたので怖いな、と
思っています😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中期は違和感があったり治ったりを
    繰り返してましたが
    検診では赤ちゃん下がってきてないから大丈夫と言われました😌
    その後は違和感は感じなくなりましたよー!

    • 12月18日
  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!♡
    違和感感じなくなったんですね😳💡 ̖́-‬
    私もそうなってくれるといいです😊

    あと2ヶ月は
    お腹の中にいてもらいます👶🏻
    ありがとうございました✨

    • 12月19日