
コメント

うぃ
赤ちゃんは手足で体温調節するので
冷たくても問題ないと思いますよ(^^)
お腹が温かければ寒くて泣いた
とかではないと思います☆
うぃ
赤ちゃんは手足で体温調節するので
冷たくても問題ないと思いますよ(^^)
お腹が温かければ寒くて泣いた
とかではないと思います☆
「お昼寝」に関する質問
卒乳についてです。 2歳3ヶ月の息子がいます。生まれてからずっと完母で育ててきて自宅保育だし本人が納得するまで授乳を続けようと思っていました。 今はお昼寝の時のみどうしてもおっぱいがいいと言うのでその一回だけ…
生後11ヶ月の娘がどんなに眠くても暗くした寝室じゃないとお昼寝してくれません。 リビングではゴロゴロして眠そうなそぶりは見せますが絶対寝ません。 たまに同じくらいの子が支援センターで寝落ちしてるのとか見ると…
大阪、北摂、高槻市、茨木市あたりで、日陰のある公園ありますか😭? 下の子がタフで、散歩や室内遊びではお昼寝せず、、、 西河原公園の南側?は日陰なのでたまに行きます! 他にあるでしょうか🛝?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
寝てるときはいつもポカポカしてるので焦ってしまいました💦💦
また寝始めました😣💦
うぃ
いつもと違うことあると
びっくりしちゃいますよね💦
季節の変わり目で気温や室温に
差があったりして、いつもと
違かったのではないのでしょうか?
熱があったり、食欲なかったり
顔色が悪かったりしなければ
大丈夫だと思いますよ( ◠‿◠ )
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
ありがとうございます😣💦
寒さが戻って、雪が降ったのもあるかもしれないです😓
ミルクもよく飲んで、手足バタバタして遊んだりするので大丈夫かと思います🎵
お騒がせしました😢