![むむむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園での感謝贈り物イベントに1人のママが拒否しており、コミュニケーションが取れずストレスを感じている。
愚痴です!(笑)
愚痴ですが、拒否ママの気持ちも知りたいので意見もください🙇🏻♀️
幼稚園の年長さんの保護者たちで、先生への感謝の贈り物をするのが伝統行事でやる事になったのですが1人のお母さんがグループLINEにも拒否、先生経由で手紙を渡しても無視するので話が進みません。
参加の有無だけでもしてくれれば話は進むのですが、それも無視されてるので全く進みません。
お迎えの時間も違うので会うこともできず、次の行事まで期間が空いてしまうし、会ってもすぐに逃げられてしまいます(笑)
遠足でもお菓子交換拒否(もらうのもあげるのも)、個人的にLINE知ってるママ友がグループLINE誘ったらLINEのアカウントがなくなってたそうです…
一方では話を進めて欲しい、一方では拒否されてるの板挟みになってしまい、本当ストレスで毎日下痢してます💦(汚くてすみません)
本当にムカつくーーーー!!!!!(笑)
ここまで読んで頂いてありがとうございます💓
- むむむ(5歳4ヶ月, 6歳)
![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
拒否ママは参加したくないんだな…って思いました😂😂
私なら無視して話しを優先して進めちゃうと思います!
もし後で何か言われたら会ってもすぐ逃げて行くし、ブループLINEも拒否だったので~とか言っちゃうかもです🤣
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
私も去年同じようなことがあり、まずライン自体やってないってところからのスタートだったのでほんとストレスでした😂話を聞くと本当にやりたくない…とのことだったので、その人以外でやりましたよ!返事がないならこちらで進めますね〜ともう一度手紙を渡してもらって進めるでいいと思います😂
![うーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーさん
いじめに遭った過去がトラウマになってて、複数人のコミュニティに入れない、女性が複数人固まって話しているのを見るのも苦手…というママさんがいました🙁
そういう、精神的な何かを抱えてる人の可能性もあるかもな〜と思いました🙄
コメント