※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の子供がASD疑いで検査を受けたが、診断が怖い。幼稚園では補助が必要な時があるが、ルーティンはほぼできている。進路を様子見したいが、診断はまだ受けたくない。

3歳半です
ASD疑いでこの前検査(K式と私への聞き取り)を受けに行きました 

目のあいにくさが気になり、指差し・発語が1歳後半と遅かった事からずっと発達を気にしてました

家での育てづらさはさほどないです
(イヤイヤ期なのでそういう面では手こずる事もあります)
幼稚園ではガッツリ加配はいらないが、行動を起こす際の声かけなど、補助は必要な時が多いと言われました
ルーティンはほぼ出来てるそうです

検査は受けたものの、発達障がいの診断がくだるのが怖いです
最近できることも増え、進路を決める年長まで様子見してもらおうかと考えてるのですが、どう思われますか?

いざという時に加配をつけてもらえたり、逆に吹っ切れたりできるかなぁとも思うのですが...怖いです

ちなみに2歳の時点で、園長から「発達遅滞」の診断を貰えると助かりますとも言われてます

K式を受けた先生からは、まだわからないけど発達遅滞が出るか出ないか微妙な線だと言われました

園は診断がほしい
私は加配とまではいかないのならまだ診断はくだしたくない

という思いです


コメント

まろん

早期療育などに繋がるので、私なら診断が出るか聞いてみます。

我が子は診断済みです。
自宅で育てにくさを感じないのは、ある程度保護者が子どもに応じて動ける部分もあるからだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨

    療育は小児科の主治医に無理にお願いして受給者証を発行してもらったので、2歳前から通っています

    困り事が無いというのは癇癪も過敏もなく、よく食べよく眠る感じです

    イヤイヤもありますが誘導したら乗ってくれる感じです

    園では温厚で癇癪も無いとのことです

    精神科なので、ASDの診断はおそらく出ると思います(精神科では様子見はあまり無いと聞きました)
    それを様子見にしてもらうかを悩んでいます...

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

うちの3歳の息子も、発達が遅めできっと保育園の先生にも迷惑をかけているなと思っています(。>﹏<。)
お子さんは幼稚園ですか?
ルーティンは出来ていますし、補助が必要な時があるとの事ですが、職員が足りていないとかなのでしょうか?(。>﹏<。)
私も時々園の様子を見ますが、泣いてる子を見かけたり、指示が通らない子を見たりもします。
保育園だからなのかもその辺りはわからないのですが(。>﹏<。)
園長先生がそう言っている事にも正直驚きで、私が世間知らずなのかなとも思いました💦
私も本当に勉強不足で、診断受けて加配をしたりした方が良いのかとかもわからなかったので、何も出来ない子供を保育園に預けてしまいました^^;💦
今は私も発達の診断を受けた方が良いのか、療育はさせるつもりなのですけど、診断となると、やっぱりこわいですよね
(。>﹏<。)
でも、スッキリするかなって気持ち少しわかります(。>﹏<。)私も、日に日に子供の事が心配で、内心ドキマキとしています(。>﹏<。)でも、診断が例えば心配している結果になったとしても、本当に実際にそうなのかなとも思ってしまいます💦
1日中泣き止まないとか、外出中に手離したら何処かいなくなってしまうとか、夜泣きがひどいとか、本当にそんなに大変な事があるとかでなければ、子供1人1人個性で子供どくとくのまだまだ未熟な部分として今後の成長で大人になっていくのではないのかなとおもってしまいます(。>﹏<。)
外でも子供のヨタヨタとか不思議行動目にする事あるので、うちだけじゃないのかと少し安心するところもありますが、凄く色々と心配はあります!
文章の様子からでは、診断は早いのかなあとも思いました(。>﹏<。)
出来ている子は出来てるとは思いますが、皆そんなに出来てるんですかね?って思ってしまってます(。>﹏<。)💦
私なんて三歳の記憶もないですし、4歳5歳は鼻歌は聞こないものと思っていたので、幼稚園の時は全校集会でも鼻歌歌いまくりで、でも皆子供だったから気にしていなくて笑われた事も、注意された事もないんです!
私の考えが甘いかもしれないんですけど、参考に全然ならないと思うんですけど、心配な気持ちはとてもわかるのでメッセージさせて頂きました(。>﹏<。)💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    今年少です
    幼稚園は私立ですが障がい者も受け入れており、先生もとても多いです
    担任の先生+補助の先生+さらに補助の先生がいてる日もあります

    1歳クラス入園時から園側に相談をしており、検査を受けることも伝えていたので、それで念押し?で診断のことをお願いされたのだと思います

    お金が入るに越したことはないですもんね...💦

    確かに3歳なんてこんなものじゃないの?って思いますし、これから伸びるんじゃないの?という願望もありますよね

    でも園に、お金(加配申請)でお返ししなくちゃ悪いかな...という罪悪感もあって...

    すごく悩んでます泣

    共感してくださってありがとうございます!
    嬉しかったです✨

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

そうなのですね(。>﹏<。)
園への配慮等、後は沢山色んな事を知っていて、同じ母親として頭があがりません(。>﹏<。)💦
お金の問題もあったりするとの事で、その辺りは全然勉強不足でわからないのですが、でも文章で見ている限り大丈夫なのではないのかな?と思いました(。>﹏<。)
でも、心配なさるお気持ちとてもわかります(。>﹏<。)
園へ相談しますよね!
私も、言葉がないですが大丈夫ですか?💦と相談しました💦
周りにもきっと同じように相談された方はいるんじゃないのかなと思ってしまいます(。>﹏<。)💦
でも、私ももっとはじめてのママリ様のように気を引き締めて行動していかないとと思いました🙇‍♀☆
かえってこちらが参考とさせて頂きました(*^^*)
私も色々と勉強をしたいと思います☆

お互い、子供への心配はあるかと思いますが、私は文章をみる限り大丈夫ではないのかなと思いました(*^^*)
何も知らないのに勝手な事を言ってしまい申し訳ありません(。>﹏<。)
でも、今後伸びていく所はきっとあると思うので、お互い頑張りましょう(*^^*)☆

それと、病院に行くと必ずしも診断が出る訳ではないようです!
決めてとなる行動がないと、診断されず様子見になるような事がインスタで書かれていました💦
それはやっぱり、1日中暴れたりとかのようです💦
グレーの診断は出たりするような事もあるようなんですが、こればかりは見てもらわないとわからないんですけど(。>﹏<。)

私は保育園に不審に思う時もあったのでなんとも言えないのですが、はじめてのママリ様は、とても配慮されているので、きちんとされています☆
悩んでしまいますよね💦
でも、はじめてのママり様の気持ちも大切にして下さい(*^^*)♡
決して悪い事はしていないのですから☆
私は園長先生の対応も100パーセント正しいとは感じなかったので(。>﹏<。)

お互い、頑張りましょう(>ω<)♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、私もネットで調べてばかりで頭でっかちになっている状態です💦

    早くから療育へ通うように動いてはいるのですが、かといって障害を受け入れてるわけではなく、もしかしてまだまだ伸びるのでは...という願望を捨てきれずにいます

    今度結果が出るので主治医とよく話して今後の方向性を決めたいと思います

    ありがとうございました😭✨

    • 7月19日
もこもこにゃんこ

子どもが園で過ごしやすくなるのに診断が必要ならお願いします。
うちも家で何にも問題なかったですが、園では色々ご迷惑をおかけしていたみたいです💦
やっぱり、園ではたくさんの子がいるので個別でうまく対応を毎回してもらうのは難しいですからね。

診断してもしなくても、結局子どもの特性は変わらないので、子どもや周りが過ごしやすくなる方が良いかなって思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    そうなんです
    子ども第一に考えたら診断もひとつですよね

    でもまだ私の中で障害受容ができてないのだと思います

    3歳で診断は受けられると聞きますが、まだ3歳...
    まだこれから変わるのでは?と薄い期待を抱いてしまいます

    • 7月19日