明日、旦那の友達が娘に会いたいのと、彼女を紹介したいから家に来たい…
こんにちは( ¨̮ )/
明日、旦那の友達が娘に会いたいのと、
彼女を紹介したいから
家に来たいと言っているそうです。
友達とは面識ありますが
その彼女とは初対面で、
20時頃に来てすぐ帰ると言っています。
私は色々あってその友達が嫌いなので
なるべく会いたくないし
見知らぬ人を家に上げたくないです。
そもそも時間が遅いので
別の日の早い時間にして欲しいと旦那に話すと
「娘のお風呂の時間も伝えたし
すぐ帰るって言ってるからいいじゃん」
とあまり話を聞きません。
一応、友達には
「明日来るなら数十分だけ、
別の日で早い時間ならゆっくりできる」
と伝えるみたいです。
ですが、来なきゃいいのに!!!
- naami(5歳3ヶ月, 10歳)
コメント
hina
8時頃は迷惑ですね( ꒪⌓꒪)
ひなのω★
八時頃は流石に迷惑です(´・ω・`)
会いたいと言ってもお風呂や寝かしつけなどあると思いますし。
すぐに帰ると言ってもこっちは他人なんだからある程度気は使わないといけませんし。
-
naami
本当に迷惑です。
以前来た時もすぐ帰ると言って
1時間近く居座られたので
本当にすぐ帰るかも怪しいです。- 4月11日
退会ユーザー
20時わ迷惑ですよね😣
それに彼女紹介したいとか言われても
嫁の立場からしたら正直どおでもいい…。
あたしの旦那の友達にも1人そゆ人が居るので凄い迷惑してる気持ちわかります😭💦
大型連休とか必ず泊まり来たり…。
今年わその子に彼女が出来たらしいので
連れて泊まりに来ない事を願ってます(笑)
自分の話ばっかりですいません😅
-
naami
本当どうでもいいです(笑)
彼女と長続きしないタイプで、
久しぶりに真面目に付き合える
彼女が出来たとかで
紹介したいらしいです。
どうぞご自由にwって感じです。
泊まりなんて絶対嫌です!
もし提案されたら
全力で拒否します。- 4月11日
-
退会ユーザー
ですよね!(笑)
ほんまにどおでもいい!て言いたいですよね(笑)
その子も長続きしないタイプです💦
そろそろGWなんで遊びに行っていい?て
言うLINEが来ないか毎日ビクビクしてます(笑)- 4月11日
-
naami
独身と子持ちじゃ
どうしても生活スタイルは違うし
考えれば分かることなのに
男は分からない人が多いですよね。
私は最近LINEブロックしましたよw
「娘ちゃんの最近の写真ちょうだい」
と気持ち悪いLINEが来るので。
電話も無視です。
もし何か言われたら
連絡先消えちゃったかも~!
で通すつもりです(笑)- 4月11日
-
退会ユーザー
それわありますよね!
独身やと別に時間とかも関係なく遊べたりもするけど、子供いるとお風呂の時間も寝る時間も決まってるから困りますよね💭
そおなんですか😳
あたしLINEブロックしたら旦那に嫁LINE消した?てLINE来るんで追加してそのまま放置です(笑)
えー旦那の友達が子供の写メちょうだいとか気持ち悪いですね😱
あたしもたまーに電話掛かってきます(笑)
鬱陶しいですよね😂
それがいいと思います(笑)- 4月11日
-
naami
20時に来て長い時間滞在しそうな時に
「早く帰って」とは流石に
言いづらいですよね。
私も旦那に連絡が来たそうです(笑)
「LINE無視された~」と。
無視じゃないよ、
ブロックしてんだよw
旦那も「電話くらい出なよ」とか
「俺そんな写真撮ってないから
送ってあげて」とか言ってくるから
鬱陶しいです。- 4月11日
-
退会ユーザー
あたし旦那と付き合い長くてその友達とも付き合い長いのでもおそろそろ帰って〜やる事あるねん。て普通に言ってます…(笑)
言ってもええやんて全然帰らないですけどね😑
めんどくさいですよね😂
別に自分の友達でもないのに。
旦那の友達やから仕方ないと思ってますが…鬱陶しいです(笑)
それうちの旦那と一緒です😱
昔チケットの事で全部あたしと旦那の友達で連絡取ってやって〜みたいな…💭💭- 4月11日
-
naami
一応友達は年上だし
旦那の友達なので
私からは言わないようにしてます。
後で旦那にブチギレですが(笑)- 4月11日
❤︎
うちは娘が寝るの遅いので
21時過ぎでも友達普通にきます😱(笑)
-
naami
うちも夜更かしする日もあるんですが
21時には寝かせたくて。
21時過ぎに来るって
迷惑じゃないですか?!- 4月11日
モモ子
こんにちは!
おなじような出来事があり
思わずコメントします😫
あたしの旦那も友達を
夜(21時)とかに普通に
約束します。迷惑ですよね!
子供がいるなら尚更時間って
毎日だいたいこの時間に
〇〇で〜とか決まってるので
崩されたくないです!
それにあたしもその旦那の
友達がいろいろあって
嫌いで会いたくないので
余計にきてほしくないですw
-
naami
同じような経験をされて
分かち合えるだけで嬉しいです!w
その友達は産後の入院中に
親族に紛れてちゃっかり来ました。
お祝いもなし、
家に遊びに来ても毎回手ぶらな上、
いつも私に対して高圧的な態度なので
大嫌いになりました(>_<)
旦那が注意すればいいのに
友達には何も言わないので
また腹が立ちます!- 4月11日
-
モモ子
常識ない人ですね…
そりゃ大嫌いになるはずです😢
あたしは旦那によく言うのは
その友達はあんたの友達で
あってあたしの友達ではないから
そこは忘れないでね。と
言い続けています(›´ω`‹ )
旦那さんが仲良くしろと
言うのでほんとに嫌です😨
共感できて嬉しかったです♡笑- 4月11日
-
naami
お気持ち凄く分かります(>_<)
私も以前揉めた時に旦那に、
「私の友達じゃないから」と
言ったことがあります。
旦那がいない時間帯に
娘に会いにアポなしで
来たこともありました。
それからは、旦那がいない時には
極力会わなくていいけど
みんなで会うときは我慢して、
と言われています...
二度と会いたくないのが本音です(笑)- 4月11日
ままり
うち、少し違いますが、こないだアポ無しで夜22時に旦那の元上司出産お祝い持って来て1時間居座られましたよ。。。。もちろん帰った後旦那にブチ切れしました💢
ほんっと迷惑ですよね( *`ω´)その上司も子供いるのに。。。
結構子供いない人ってそういうの分からない人多いですよね( *`ω´)
-
naami
それはまた有り得ませんね!
めちゃくちゃ腹立ちます!
いくつになっても、子持ちでも
常識ない人はないんですね...
旦那の友達は「常識」とか
「女は男を立てる」とか言うくせに
自分は常識ないので困ります。
お前が言うな!ってよく思いますw- 4月11日
naami
ですよね!
仕事があってこの時間らしいですが
子供がいる家庭で
迷惑な時間って考えないんですかね。
私が最初断ると、
「やっぱり断ると思った~」
と言われました。
分かってるんなら聞くな!!!
って思います...
hina
ちょっと考えてほしいですね_| ̄|○
私の夫の友人ですら当時21歳独身でしたが、休日の昼間に予定立ててくれましたよー(T . T)!
naami
21歳で考えられるのは
逆に偉いな、と思いました(>_<)
旦那の友達、27歳ですよ...