※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポチャッコぽちゃ子
妊娠・出産

皆さん、産後どのくらいで生理来ましたか?生理が来たらやはり母乳はでなくなりますよね?

皆さん、産後どのくらいで生理来ましたか?
生理が来たらやはり母乳はでなくなりますよね?

コメント

あ◡̈♥︎

1ヶ月できました✨
普通に母乳でますよ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

deleted user

三ヶ月できました!
けど変わらず沢山でます。(笑)

ガングロたまごちゃん

1人目は1ヶ月で来ましたが
普通に母乳出てましたよ👍🏻

音姫

産後三ヶ月できました。
母乳は普通に出てましたよ!

deleted user

1人目は10ヵ月で卒乳してしまって、産後1年で生理がきました。
2人目は半年くらいで産後初めての生理がきましたが、2歳くらいまでおっぱいは飲んでましたよ。
人によりかなり個人差があると思います。

deleted user

産後3ヶ月と4ヶ月で生理来ましたが、完母ですよ。

生理が来ても母乳は変わりなくあげれます(^-^)

♡プリヤン♡

産後2ヶ月できました~母乳は出てました😊

s♡

5ヵ月できました!
生理と母乳は無関係だそうです^^*

ママリ

今月きました。今でも完母ですよ。

  • ポチャッコぽちゃ子

    ポチャッコぽちゃ子

    回答ありがとうございます😊
    完母との事ですが、授乳は右左それぞれ何分あげますか?
    あげたあと赤ちゃん何時間寝ますか?
    あと1日の授乳回数は何回ですか?

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    うちは新生児の頃から片方何分とかがストレスになるので、そういうの計ってなくて、張ってそうな方や、こっちから飲んでほしいと思う方を好きなだけ飲んできてもらってます。

    なので一回の授乳時間は3分〜30分(寝たいときにおしゃぶり代わりになるため)と適当です。

    昼寝はなかなか布団ではしてくれず、布団で寝てくれたときは2時間か3時間くらい。ですが、生理の開始と里帰りがかぶった為、最近は外に連れ出すことが多く、寝たいときに寝られないことが多かったです。

    夜は添い乳は卒業して4時間か5時間くらいです。これも里帰りの関係で寝る時間が早くなり、昼寝が思うようにできてないことと関係あるかもしれないです。

    • 4月12日
  • ポチャッコぽちゃ子

    ポチャッコぽちゃ子

    ありがとうございます😊

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私は産後一ヶ月で母乳が出なくなってしまい完ミ。産後一ヶ月半ごろに生理再開しました‪( T _ T )‬友達は完母ですが生理が再開し、もう少しで産後一年経つ今でも母乳出るそうです!

ゆり

2ヶ月で来ました!
最初は少し血が出て2日ぐらいで終わりましたが三ヶ月目は普通いつもと変わらず4日ぐらいで終わった感じです

deleted user

9ヶ月できました
おっぱい出ますよ!まずくなったりもしないようです!