
コメント

はじめてのママリ
私はゆる~い感じで添加物気にしていますが、
アから始まる甘味料と、アミノ酸はなるべく使っていないものを取り入れています。
甘味料は腸が荒れるし、発がん性とかも言われていますよね。砂糖の何百倍も甘いらしいので、脳も興奮しまくるそうです。
アミノ酸は自然ではない味付けにこちらも脳が興奮してしまうので、ほっこりした味付けとかが物足りなくなるので避けています◎
参考になれば…と思います。
はじめてのママリ
私はゆる~い感じで添加物気にしていますが、
アから始まる甘味料と、アミノ酸はなるべく使っていないものを取り入れています。
甘味料は腸が荒れるし、発がん性とかも言われていますよね。砂糖の何百倍も甘いらしいので、脳も興奮しまくるそうです。
アミノ酸は自然ではない味付けにこちらも脳が興奮してしまうので、ほっこりした味付けとかが物足りなくなるので避けています◎
参考になれば…と思います。
「パン」に関する質問
下の子がRSになりましたが、薬飲んでくれません😭 前までは薬大好きだったんですが今回は全くダメです😭 食べ物も食パンぐらいしか食べません。 発症5日目で熱は昨日下がりましたが、昨日夜から咳がかなり悪化して機嫌も…
朝ごはん、食パンが楽すぎます あまりパンはあげないのですが、ここ最近疲れて パン、フルーツ、さつまいもにしたら 1人で食べられるし楽すぎました🤦♀️ ※普段はご飯、納豆とか和食です うちは、基本和食ですが、 みなさ…
妊娠10週です。 ①食べづわりで食べても気持ち悪い、食べたあとも全く動けないくらい気持ち悪く、入浴後も倒れそうになるほどだったのに最近は普通に食べれるしからだのしんどさもありません。つわりが無くなったのか落ち…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
参考になります!ありがとうございます😊
私はソーセージとマーガリンくらいしか気をつけてないのですが、はじめてのママリさんは気をつけて買ってる食品はありますか??
はじめてのママリ
3歳までに脳がほとんど出来上がるので、そこまでは無農薬のお米を買ったり、加工肉は買わなかったり、国産のお肉や野菜を買っていましたよ。
お出汁もだしパックを使って顆粒は使わなかったです。
小麦粉も国産の物にこだわっています。外国産は輸送の時にめっちゃ薬まくって聞いたので…
油も国産の米ぬかを使ったものを選んでいます。
うちはもう3歳過ぎたので、ウインナーも解禁にしたし、そこまでは厳しくやっていませーん😉
はじめてのママリ🔰
すごいですね👏
調味料など見直してみたいと思います💡!