
コメント

ママリ
男の子と女の子では遊び方や好きな物が違うので、そう思うのは当たり前だと思いますよ!
私も息子ひとりの時は男の子ママとのほうが話も合うし、共感できることもあって一緒にいて楽でした😌
今は男女いるのであれですが、息子の小学校のママさんはやっぱり男の子のママさんの方が話しやすいです!

きき
わかりますよー!
うちは姉弟ですが長女は活発なので男の子と合います💦
女の子一人っ子だとどうしても好きな遊びもテンションなんかも違いますね😓
ママリ
男の子と女の子では遊び方や好きな物が違うので、そう思うのは当たり前だと思いますよ!
私も息子ひとりの時は男の子ママとのほうが話も合うし、共感できることもあって一緒にいて楽でした😌
今は男女いるのであれですが、息子の小学校のママさんはやっぱり男の子のママさんの方が話しやすいです!
きき
わかりますよー!
うちは姉弟ですが長女は活発なので男の子と合います💦
女の子一人っ子だとどうしても好きな遊びもテンションなんかも違いますね😓
「ココロ・悩み」に関する質問
私が育児がちゃんとできなてないから未だにうんちはオムツだし、こだわりがあって哺乳瓶はやめられないし偏食だし、発語が遅くて会話もまだちゃんとできない、、発達障害のせいじゃなくて私のせい。 私が基本お世話してる…
シングル・ひとり親の交流 一児のシングルマザーです🙇 育休中で、日中娘と2人きりなので8ヶ月になったし初めて支援センターに出かけてみたのですが…。 たまたま行った日が0歳親子の交流イベントだったようで、遊ぶとい…
メンタルはつらいけど、生活的には楽で、なかなか離婚に踏み切れません。 モラハラ旦那と、発達障害っぽさのある我が子、もうつらすぎます。 最近は、ご飯もほとんど作れないし、昼夜逆転してしまって、朝も起きられま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
け
やっぱり同性の方が話が合うからなんですかね😭 ♡
コメントありがとうございます😍