ココロ・悩み 不安障害で病院に行くきっかけや周りに打ち明けるきっかけは何ですか? 不安障害等(脅迫性障害、嘔吐恐怖症など)で病院に行ってる方 行くきっかけはなんですか? また周りに話されてる方(旦那さん、ご両親、お友達) 何きっかけで打ち明けましたか。 最終更新:2024年7月19日 お気に入り 旦那 病院 友達 両親 はっぱ(5歳5ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 育児が出来なくなってきたからですね💡 旦那には体調悪いから精神科予約したと伝えました。 7月18日 はっぱ 育児が出来なくなってきたんですね💧 それまではずっと我慢してたんですか?? 旦那さんはその時どのような反応でしたか?? 7月18日 はじめてのママリ🔰 我慢してるってくらい我慢はしませんでした! 生後半年の頃に育児が難しくなってきて、すぐに精神科に電話しました🙂↕️ 早めに診てもらおう!って言われましたよ💡 7月18日 はっぱ すぐに精神科に連絡したんですね。それも勇気ですよね。 私はそれすらの勇気もなく、今度こそ行こうと思いつつ、少し落ち着くと、この程度で行くのはどうなんだろうって思って結局行けてません💧 旦那さんも理解がある感じでいいですね。 その後通院されたりお薬飲んだりしてた感じでしょうか?? 現在はどうですか?? 7月18日 はじめてのママリ🔰 精神科ってなると敷居が高く感じますよね。 でも行ってみると内科と変わらずですよ☺️ 5年たちましたが、未だに治らず通院中で1日3回精神安定剤を飲んでます。 7月18日 はっぱ 一度行ければなんら他の病院と変わらないんですかね。 目が悪ければ眼科に行くし、風邪ひけば内科に行くし、それと一緒ですよね。。 5年立ってもなかなか難しいんですかね。 安定剤を飲むと変わりますか? 7月19日 はじめてのママリ🔰 一緒です☺️ 症状話して薬もらうだけです! 不安すぎて過呼吸になってしまった時に飲むと落ち着いたりしますかね… 完璧には治らないです💦 7月19日 はっぱ なるほど。身近には話せてないけど誰かに話したいとは思ってて 病院に行くのも一つの方法ですね。 風邪とは少し違うからなかなか完治とは行かなくても上手く付き合っていく事ができるといいですよね💦 色々教えて頂いてありがとうございました🙇♀️ 7月19日 おすすめのママリまとめ 旦那・友達・飲みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はっぱ
育児が出来なくなってきたんですね💧
それまではずっと我慢してたんですか??
旦那さんはその時どのような反応でしたか??
はじめてのママリ🔰
我慢してるってくらい我慢はしませんでした!
生後半年の頃に育児が難しくなってきて、すぐに精神科に電話しました🙂↕️
早めに診てもらおう!って言われましたよ💡
はっぱ
すぐに精神科に連絡したんですね。それも勇気ですよね。
私はそれすらの勇気もなく、今度こそ行こうと思いつつ、少し落ち着くと、この程度で行くのはどうなんだろうって思って結局行けてません💧
旦那さんも理解がある感じでいいですね。
その後通院されたりお薬飲んだりしてた感じでしょうか??
現在はどうですか??
はじめてのママリ🔰
精神科ってなると敷居が高く感じますよね。
でも行ってみると内科と変わらずですよ☺️
5年たちましたが、未だに治らず通院中で1日3回精神安定剤を飲んでます。
はっぱ
一度行ければなんら他の病院と変わらないんですかね。
目が悪ければ眼科に行くし、風邪ひけば内科に行くし、それと一緒ですよね。。
5年立ってもなかなか難しいんですかね。
安定剤を飲むと変わりますか?
はじめてのママリ🔰
一緒です☺️
症状話して薬もらうだけです!
不安すぎて過呼吸になってしまった時に飲むと落ち着いたりしますかね…
完璧には治らないです💦
はっぱ
なるほど。身近には話せてないけど誰かに話したいとは思ってて
病院に行くのも一つの方法ですね。
風邪とは少し違うからなかなか完治とは行かなくても上手く付き合っていく事ができるといいですよね💦
色々教えて頂いてありがとうございました🙇♀️