![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
所沢市の保育園について、今年の1歳入園の最低点が71点で入りやすい年かどうか疑問。令和5年の指数表が見つからず比較できず、0歳か1歳入園か迷っている。
所沢市、保育園について
・時短予定、育休復帰で71点
今年の1歳入園の最低点みると、71点の方が多くて、これなら0歳入園じゃなくても余裕で入れそうなんですが、今年が入りやすい年だっただけですか?
育休退園なくなったからですかね?💦
令和5年の指数表が見つからなくて、これまでどうだったのか比べられないので、知ってる方いたらお願いします。
5月生まれなので0歳入園の方が確実かなとは思いますが、通いやすい保育園が1歳入園からなので1歳入園で考えてます😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
![せあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せあら
都内から所沢に引っ越してきて、3年目、保育園は1歳児から入れてます🙋♀️
私ももう2.3年前の記憶で曖昧ですみません🙇♀️
たぶんママリさんと同じくらいの70点台前半だったと思いますが、前前年度で言うと77点の認可公立保育園に入ることが出来ました🙆♀️
毎年、点数は若干変わるので絶対というデータはないですが、希望園に近い点数なら入れることが多いようです。
前年度は埼玉県の中では待機児童ワースト1位でした。
希望者が多い年だと入れない人も出てるくるかもしれないですし、0歲の途中入園も、数年前は無理でしたが、途中入園できる年もあるのでこれまたわからないです。
ですので、0歳で入れてもよいなら今年度も申し込みし、1歳のみの申込でもどちらでもよいかと思います🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
運次第な感じがしますね💦考えてみたいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
質問の回答ではないのですが、私も5月産まれの子供がおり、所沢市の保育園入園を検討してます。
0歳4月入園か1歳4月入園かとても悩んでおります。
気持ちは1歳4月入園ですが、所沢市は激戦区と聞くので答えが中々出せず悩んでます…
現在0歳4月入園の申請が始まったのではじめてのママリさんはどちらにするか決まったのかな〜と思い投稿させて頂きました🙇♀️
もし可能であれば教えて頂けると幸いです。
せあら
タイミングよく来年の5月から入れるのが本来ならよいですよね🥹
所沢は保育園入園から1ヶ月後の月初に復職すればよいので、1歳のみの申込でも良いかもしれないです。
ただ滑り止め的な感じで0歳も申し込んでもよいかもしれません。
参考になりましたら幸いです🙇♀️グッドアンサーありがとうございます😊