
コメント

ゆんた
夏頃に説明会あったりするのでそれに行ったり、開放庭園とかあればそういったの行ったりしました😃
10月だったかに願書提出してその後面接でした。11月頃だと願書受付は始まってそうかなと思うので今からネットなりで情報収集しとくのが良さそうかなと思います。
先生たちの子どもに対する態度とかはみましたね。後は給食かどうかどのあたりまで勉強で教えてもらえるかとか気にしました。
ゆんた
夏頃に説明会あったりするのでそれに行ったり、開放庭園とかあればそういったの行ったりしました😃
10月だったかに願書提出してその後面接でした。11月頃だと願書受付は始まってそうかなと思うので今からネットなりで情報収集しとくのが良さそうかなと思います。
先生たちの子どもに対する態度とかはみましたね。後は給食かどうかどのあたりまで勉強で教えてもらえるかとか気にしました。
「住まい」に関する質問
キッチン周りグッズについて質問です ①食洗機で洗えないものはどのように乾かしてますか? 我が家は水切りマットを置いてるのですが、マットを新しくしても水切れが悪くなるのが悩み&水切りかごは手入れが面倒 ②台拭き…
引っ越し先を 賃貸 か 中古一軒家 で迷っています🙇♀️ 地元に引っ越す予定です。 希望の条件だと賃貸で家賃13〜15万円になってしまうのですが、それなら中古の築浅物件を購入して月10万円前後の支払いでローンを組んだ方…
千葉県の印西市に住んでる、または知ってる方いますか 子育てに良い、都内にも出られるし自然が豊かと聞いたのですが、実際住みやすい、子育てしやすいですか? 車はいると思いますか? 治安はどうですか? 朝の通勤(日…
住まい人気の質問ランキング
たろう
回答ありがとうございます!
そうなんですね!そっか面接があるんですね。。
ちなみに何園くらい見学しましたか?
ゆんた
私は近場のみにしたので2園です😃