

まろん
本人の問題かなと思います。

めいめい
1歳9ヶ月だと、本人の性質というか時期的なものじゃないですかね?
いわゆるイヤイヤ期ってやつだと思いますよ。

しなもん
3歳前半くらいまでは癇癪ひどくて、そこから少しずつおさまってきたので時期的な問題だと思います。
まろん
本人の問題かなと思います。
めいめい
1歳9ヶ月だと、本人の性質というか時期的なものじゃないですかね?
いわゆるイヤイヤ期ってやつだと思いますよ。
しなもん
3歳前半くらいまでは癇癪ひどくて、そこから少しずつおさまってきたので時期的な問題だと思います。
「育て方」に関する質問
小学2年生男子です。 保育園の頃から先生達にも繊細な子と言われるくらいで 自分でもガラスのハートだと分かっている子です😓 私が過保護気味に育てたせいなのか、、 男だから泣くな!というような育て方をしなかったばっ…
叩く蹴るなどの暴力をする小1の子供に 怒ってきたからか 口調を真似してすごい反抗的です 反抗期があるって聞きますが 周りの子を見てると そんな態度微塵も感じません うちの子だけ 母親に反抗的態度も全部私の育て方…
なんでこんなに身体弱いんだろう… 次男が月に2回は発熱 治るまで3日くらいかかる まだ保育園に通って1年だから。 と思いながらも長男も4歳まで月1は休んでたので またこのパターンか…?となってます。 私の育て方が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント